芸能

菅本裕子「人生で一番必要なのは『愛嬌』」/テリー伊藤対談(4)

テリー そして、さっきも言ってましたけど、この前、初めての写真集を出したんだね。

菅本 そうですね。今までアイドル、ニート、YouTuber、経営者といろんなことをやってきましたけど、写真集は作ったことがなかったので、自分の人生の思い出もありますし、今までやってこられたのも応援してくれるファンの皆さんのおかげだと思うので、その人たちに私の集大成じゃないですけど、きれいな写真を届けたいなと。

テリー 何か自分で講談社に売り込みに行ったんでしょう?

菅本 はい。ミスiDの時に知り合った編集の方に「おねが~い」って(笑)。

テリー そんなので写真集って出せるの? 俺、初めて聞いたんだけど。

菅本 そうなんですか。私、前にスタイルブックを出させてもらった時も出版社に言いに行きましたけど。それが普通かと思ってた(笑)。

テリー そのへんがやっぱり並みのアイドルとは違うよなぁ。そうすると、テーマとか撮りたい写真のイメージもあったの?

菅本 テーマは、撮影に行く前からタイトルを「チャーミング」に決めていて、チャーミングな人たちをイメージしながら沖縄で撮影してきました。

テリー チャーミングって例えば?

菅本 Tシャツを着て、ギターを持ってる写真があるんですけど、これは私がチャーミングだと思っているアーティストの川本真琴さんへのオマージュというか。川本真琴さんがこのTシャツを着てる写真があるんです。

テリー (写真集を見ながら)このダットサンのTシャツが可愛いね。このブルーの車のカットは?

菅本 これも私が「アメ車で撮りたい」「この車の青がいい」ってお願いしました。

テリー 衣装は結構スタイリストと話し合ったの?

菅本 はい、事前に色々すり合わせて。

テリー ポーズは?

菅本 今回、私が大好きな桑島智輝さんというカメラマンさんにお願いしたんです。なので、桑島さんに指示していただきながら、私からも「こんなのどう?」って言いつつ、撮影してきました。

テリー 全体的にすごくポップというか、まさにチャーミングな一冊だよね。

菅本 ありがとうございます! 私は30年間生きてきて、人生で一番必要なのは「愛嬌」だと思うんですよ。それで「チャーミング」にしたんですけど。なので、それが伝わればいいなと思いますし、私は音楽が結構好きで‥‥。

テリー どんなのが好きなの?

菅本 岡村靖幸さんとかロックバンドの銀杏BOYZとか椎名林檎さんとか。大好きな音楽を流しながら撮影したので、「これはどの曲だろう?」って想像しながら見てもらえたらうれしいです。

テリー ビジネス的には、また何か新しいことを考えてるんですか?

菅本 今はまず私自身がタレントとしてもう少し知名度を上げていくと、所属してるライバーさんたちも「うちの代表、格好よくね?」って誇らしくなると思うので、そのためにも頑張っていきたいですし。あとはライバーって、スマホひとつあればどこでも配信できるので、地方に住んでる方に向いてると思うんですよ。なので、地方自治体とかに「何か一緒にやりませんか」って言いに行こうかなと。それで、日本全国にライバーさんを増やして、地位を向上させたいです。

テリー 素晴らしい!

菅本 あとは、ここまでやってこられたのも一緒に会社を手伝ってくれた社員のみんなのおかげなので、できるだけみんなにお返しをしていきたいです。なので、(マネージャー氏を指さして)彼とかずっとついてきてくれてるんですけど、めっちゃ車が好きなんですよ。いつか社員のみんなが欲しいものをプレゼントするのが夢ですね。

テリーからひと言

 このページ史上、最高に優秀な子だったね。もう圧倒されっぱなしだよ(苦笑)。今いる場所からもう次のことを考えてる。ぜひ世界一になって、日本の経済を変えてください。

ゲスト:菅本裕子(すがもと・ゆうこ)1994年、福岡県生まれ。2011年、「HKT48」の1期生として芸能界デビュー。2015年、講談社主催の「ミスiD」準グランプリ受賞。その後、「モテクリエイター」として活動を始め、2016年、「株式会社KOS」設立。2019年にはライバー事業を分社化し、「株式会社321」設立。現在は約8000人のライバーが所属。SNSの総フォロワー数は200万人以上。初の写真集「チャーミング」(講談社)発売中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!