芸能

まだ「きもちくなりたい」広末涼子の〝子供が応援〟地上波コメントに視聴者が「恐ろしいですね」

 昨年明るみになった、人気シェフ・鳥羽周作氏とのW不倫の影響で芸能活動を休止し、夫だったアーティスト、キャンドル・ジュン氏と離婚した女優の広末涼子。

 今年2月には26年間所属したフラームを退社し、個人事務所を立ち上げた彼女が、9月16日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)にVTR出演し、現在の心境を語った。

 一時は引退も考えていたという彼女が「やはり女優を続けよう」と考えるに至ったきっかけは何だったのか。広末は「子供たちが自身の仕事についてどう思っているか、どうしてほしいかを家族会議で聞く機会があり、新鮮に感じた」と語り、生まれた時から母親がテレビに出ていることが当たり前という中で育ってきた子供たちの視点や考えを知り、さらに応援の言葉をもらったことで「独立に対して背中を押してもらえた」と明かした。

 そして、自身は女優、パフォーマーとして生きてきたが、独立したことで「今回初めて見えてきた」と、かつてのマネージャーに感謝をしたのだが…。

 しかし、広末のコメントは「独りよがりすぎる」というのが視聴者の総評だ。女性誌記者があきれ気味に話す。

「これまで広末を支えてきた事務所やマネージャーを袖にしてからその大切さを語ることに嫌悪感を示す人たち、勝手な不倫で迷惑をかけた子供たちがまるで応援してくれているように都合よくダシに使っている印象など、とにかく総スカンに近い雰囲気でしたね。デビュー30周年ということで『30年ですか…恐ろしいですね』と感慨を語った広末に、アナタのメンタルの方が恐ろしいとツッコむ人が続出でしたから」

 12月に開催されるライブのチケットは即日完売と、まだまだ根強い人気は垣間見られるが、はたして世間一般からのこの好感度の低さで、映画やテレビでの女優復帰にGOを出すスポンサーはいるのだろうか。

 芸能界でもまだまだ〝きもちくなりたい〟広末の第2章にひとまず注目だ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」