芸能

乃木坂46・弓木奈於がバナナマンに「ナゾのピッツァ理論」を展開した「ポンコツか天才か」大爆笑現場

 それは10月13日深夜のことだった。突如として「ピッツァの話」という謎のワードがトレンド入りしたのだ。原因はこの日に放送された「乃木坂工事中」(テレビ東京系)である。

 展開されたのは、乃木坂46のメンバーが収録時に座るイスのグレードアップを懸けてゲームに挑戦する「イスランド」。出色だったのは弓木奈於だ。

 メンバーが座ったキャスター付きイスを勢いよく押し出し、スタジオのフロアにプリントされた得点パネルにピッタリ止める、というダーツ的な競技に参戦。ちなみにイスに座ったのは、5期生の池田瑛紗である。

 高得点を狙う弓木・池田ぺア。キャスター付きイスは5脚のうち2脚が40ポイントのパネル部分にかろうじて入ったものの、残り3脚は全て枠外だった。つまり一見するとポイントは加算されないことが明白なのだが、弓木はなんとかイスのグレードアップを乃木坂にもたらすべく、MCのバナナマンに直談判する。

 その際に持ち出したのがナゾの「ピザ理論」だった。

「ピッツァの話をしましょう!」

 元気よく挙手して提案すると、5脚のイスが床にそれぞれ接地している面積を、5等分した時のピザにたとえ始めたのだ。

 一体どういうことなのかと、耳をそばだてるバナナマン。だがいくらピザにたとえようとも、5脚のうち3脚が枠の外にあることに変わりはない。弓木は自ら切り出したこの理論に何の意味もないことに気付き、今さらながら愕然。体育座りをしたままうつむいてしまい、スタジオは大爆笑に包まれた。

 ただし、このゴネた行為が功を奏し、見事に40ポイントを獲得。弓木は池田と感動のハグをする。

 今回は一瞬で自滅するポンコツぶりを見せたが、一方で機知に富んだ言動でも知られる。真夏の全国ツアー最終日のステージでは、キャプテン・梅澤美波への日ごろの感謝のしるしとして、他のメンバーたちに呼びかけて「みんなで梅澤さんをギュッと抱き締めよう」とその場で提案。

 あるいはラジオ番組「沈黙の金曜日」(FM FUJI)では即興でカルタの読み札を読んだり、架空のYouTubeチャンネルの挨拶を同じく即興でひねり出すなど、「おバカ」とも「天才」ともつかない、言葉では説明しにくい「弓木ワールド」を展開している。

「ただ、本人はいたって真面目で、『アワアワしているだけ』と謙虚ですね。番組収録後は往々にして自己嫌悪に陥り、録画を見返しては反省しているそうです」(アイドル誌ライター)

 ますますそのキャラクターに興味を持たれたのではないだろうか。

(松元真一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き