スポーツ

トライアル「富士S」で判明!本番のGI・マイルCSで「消える人気馬」「激走するお宝馬」はこれだ!

 11月17日に京都競馬場で行われるGI・マイルチャンピオンシップ(芝・外回り1600メートル)。その前哨戦(トライアル)として行われたGⅡ・富士ステークス(10月19日、東京・芝1600メートル)から鮮やかに浮かび上がってきたのは、「本番」のマイルCSで「消える人気馬」と「巻き返すお宝馬」の存在だった。

 富士Sではソウルラッシュ(牡6)とセリフォス(牡5)が人気を二分する中、4番人気のジュンブロッサム(牡5)が4コーナー11番手の位置から上がると、33秒1の末脚を繰り出して快勝。マイルCSへの優先出走権を獲得した。しかし、ジュンブロッサムは本番で消える可能性の高い、要注意馬と言える。

 というのも、休み明けの水無月ステークス(3勝クラス、6月8日)を叩き、さらにGⅢ・関屋記念(8月11日)を叩いて臨んだ富士Sは、まさに「狙いすました一戦」。しかも重賞勝ちは今回の富士Sが初めてであり、これでオツリのなくなった同馬にとって、GIのマイルCSはいかにも家賃が高い。ズバリ、そこその人気を集めるマイルCSでは「消し」の一手だろう。

 休み明けながら2着と好走したソウルラッシュ(1番人気)にも、同じことが言える。叩き2戦目で臨むマイルCSでも間違いなく人気になるだろうが、同馬の場合、GⅠ成績は昨年のマイルCSの2着と今年の安田記念3着にとどまっており、6歳という馬齢も考え併せると、大きな飛躍は望めそうにない。ある程度の好走は期待できるが、やはり「消し」の一手なのである。

 では本番での激走を予感させたはどの馬かといえば…セリフォスだ。今年6月の安田記念以来となる富士Sは、あくまでも本番を見据えての「叩き台」。しかも主戦の川田将雅が落馬負傷したため急遽、藤岡佑介に乗り替わりとなった。その上、道中は掛かり気味で脚をためられず、2番人気ながら見せ場の乏しい4着に終わった。

 しかし同馬は一昨年のマイルCSを快勝している素質馬であり、かつ、鞍上が主戦の川田に戻るとなれば、全く話は別である。「中内田充正厩舎(栗東)はトライアルには強いが、本番には弱い」というデータもむしろ、馬券作戦面から言えば「不当に人気を落とす要注意馬」という意味で、絶好の追い風になる。

 単勝はもとより、馬単や3連単でも、頭から狙いたい「お宝馬」だ。

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」