スポーツ

大谷翔平WSチケット狂騒曲が日本に飛び火!ドジャース2025東京ドーム開幕戦は「1枚12万円以上に」

 連日、報道がヒートアップしているのが、日本時間10月26日に始まるMLBワールドシリーズ(以下=WS)ドジャース×ヤンキースのチケット狂騒曲だ。

 東西のビッグチームによる43年ぶりの激突に加え、大谷翔平とアーロン・ジャッジという、50本塁打以上を放ったスラッガーによる史上初の対決など、話題には事欠かず。二次販売で取り引きされている最高額が1枚6万ドル(約900万円)など、常軌を逸したチケット戦争が展開されている。MLBに詳しいスポーツライターがため息をつく。

「最高額といわれた第1戦の6万ドルチケットはすでに売れたようですが、もはやどれが本当の最高額なのか見当がつきません。10月22日には600万円ほどするバックネット裏のチケットが販売サイトから消えましたが、ベンチ上あたりの席の相場は350万円から450万円程度。最低額は1枚18万円。これは外野スタンド最後方の立ち見席です」

 当然ながらWS観戦ツアーが日本の旅行代理店によって企画され、第6戦と第7戦の3階後方席の弾丸ツアーの最低料金は70万円程度だ。

 こんな狂騒曲を見せられたからか、日本の野球ファンが不安に陥っているのが、来年3月18日と19日に東京ドームで開催される「ドジャース×カブス」のMLB開幕戦チケットだ。

「年明けに抽選販売されるという噂ですが、まだ詳細は発表されていません。過熱の一途をたどる大谷フィーバーがチケット代を釣り上げるのではないか、と」(スポーツ紙デスク)

 ドジャースは今シーズン、韓国でパドレスとの開幕戦を行ったが、この時のチケット代金は最高額が8万円。座席のある最安値が2万2000円、立見席は1万3000円だった。来年の東京ドーム開幕戦は、これを大幅に上回ると言われている。

 そこで競技は違うが、メッシ、エムバペ、ネイマールが来日して大きな話題となった、2022年の欧州サッカーチームの来日ツアーのひとつ、パリサンジェルマンの国立競技場開催と比較すると…。あのツアーでは超高額VIPプランを除けば、一般チケットは国立競技場の1階スタンドが13万円から15万円だった。

「WBCの東京ドーム開催のように、細かくカテゴリーが分けられるでしょう。バックネット裏などの最上級シートには数十万円のプレミア価格がつく、という予測があります。そして人気が集中するベンチ寄りの1階内野スタンドは、ドジャースタジアムでの通常のリーグ戦の前方内野席価格である800ドルは下らないのでは、とも。現在の円相場でいうと、1枚12万円以上に設定されることになります。となると、普段の東京ドームで最も安い2階スタンド後方席が3万円程度と予想されていますね」(前出・スポーツ紙デスク)

 一部のVIP席だけは超高額に設定し、日本人の経済事情を考慮して、通常シートで10万円を超える金額は設定しないはず、という有識者の意見はあるが、気軽に観戦したい一般ファンにとっては、かなり勇気が必要な「大谷鑑賞料金」となりそうである。

(田村元希)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…