芸能

【激辛番組の裏側①】本当は食べたくて仕方がない有吉弘行の「実績」

 激辛料理を食べると脂肪を燃やす細胞が活性化されるというが、彼女もその効果を狙ってのことだったのか!?

 数多くのヒットナンバーを世に送った歌姫・中森明菜は若い頃、タバスコの瓶を持ち歩き、外食では1本丸ごと使うほどだったそうだ。

 そんな彼女に負けない「芸人と激辛」エピソードを紹介していきたい。

 有吉弘行が出演する「有吉ゼミ」(日本テレビ系)の人気コーナーに「激辛グルメ」がある。若手芸人をはじめとするタレントが辛さのあまりに汗をかき、鼻水をたらして悶絶。そこからの完食が見どころだ。

「たまにバカがね『VTRを見てるだけじゃなくて、有吉もやれよ』って、ご意見があるんですよ。『知らねぇよ。じゃあお前、やってこいよ、バカが』っていうのはありますけどね」

 と有吉は憎まれ口を叩いている。

 しかし実のところ、有吉は激辛好き。本当は自分も番組で食べたいのだ。

 激辛番組でお馴染みのあばれる君が、トップクラスの辛さだったカレー店に行った時の話である。本人が回想する。

「本当、辛いんですよ、すげぇ辛いんですよ。でも僕、若手だから頑張らなきゃいけないと思ってやってるんですよ。でもあれ、驚くんですよね。店長に『いやぁ、よく食ったね。これを食った芸能人は2人目だよ』って言われました。『1人目、誰なの?』って、そしたら『有吉さんです』って」

 有吉も「俺も結構な昔、激辛やってましてね」と認めている。それによると、

「下北沢(東京)の『マジックスパイス』ってカレー屋さん、あるんですけど。いっぱい激辛やっているんです。店長さんがちょっと前に証言してくれまして。『この店でいちばん辛いのを平気で食べてたのは有吉さんです』って。ちょっと鼻が高かったですよ。店長さんにお礼の手紙でも書きたかったですよ。さすが店長、わかってくれてるなぁ、って思いましてね」

 なんとも自慢げだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」