スポーツ

江川卓YouTubeチャンネル「視聴爆発ランキング」1位は掛布雅之の厳しいツッコミ

「昭和の怪物」といえば、元巨人の江川卓氏だ。現役引退後は野球解説者として多方面で活躍してきた江川氏が、自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉を開設したのは、2022年1月7日。

 開設早々、「平成の怪物」と呼ばれ日米通算170勝を記録した松坂大輔氏を招いての「怪物対決」で魅せると、楽天の初代監督の田尾安志氏、DeNA初代監督の中畑清氏、平成唯一の完全試合達成者の槙原寛己氏などと激論を交わし、登録者数を27.3万人まで伸ばした。

 巨人時代には犬猿の仲と噂された西本聖氏とのコラボを見せ、よきライバル関係ではあったが、不仲ではないことを証明してみせたこともプロ野球ファンにインパクトを与えた。

 そんな江川氏のチャンネル視聴回数を見ると、トップ3は僅差だった。

 篠塚和典氏を招き、長嶋茂雄監督との入団エピソードを語った2022年8月28日の回が156.4万回(12月4日現在、以下同)で3位。ミスタータイガース・掛布雅之氏と、メジャーリーグで活躍する大谷翔平のホームランバッターとしての可能性に言及した、同年2月12日の回が156.8万回で2位だった。

 そして同じく掛布氏を招き、江川氏の「空白の1日事件」が起きるまでを振り返った同年2月6日の回が158万回で1位に。この事件でネガティブなイメージも背負った江川氏だが、掛布氏が真実を解き明かして江川氏の本心を引き出そうとインタビュアーに徹しており、

「お前のイメージ変わるで。いいとこ出してるよ、俺が」

 そう言ってニヤリと笑ったシーンは印象的だ。

 昨今では、FA宣言するも、阪神残留が決まった大山悠輔が話題に。巨人・阿部慎之助監督が「世紀の大FAを」と期待したが、惜しくもならなかった。だが歴史を振り返れば、既に江川氏が「世紀の大FA」を成し遂げていた!?

 12月3日の回で大山残留についてスタッフから聞かれた江川氏は、こう笑いを誘っている。

「巨人、阪神ですからね。私に聞くのかっていう質問ですけどね。私は契約上、移ったっていうことはあるんでしょうけど、まあ阪神から巨人にって選手なんでしょうね」

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!