芸能

「新ご意見番」に祭り上げられた藤本美貴「バブルが終わって和田アキ子になる」危険度

 ここのところ、藤本美貴の周辺で荒れているのが「おせち論争」だ。

「いや、荒れていると言ったって、大したものではないでしょ。いつものように煽ってるだけ」

 そんなツッコミが入りそうだが、意外や意外、彼女には珍しいザワつき方なのだ。

 問題は12月5日公開のYouTube「ハロー!ミキティチャンネル」で、スタッフから「お正月はおせちを作るのか」と聞かれた際の答えにあった。「いっさい作らない。一応、1個買う」と即答した藤本は「おせち業界に物申したいのは…」と大上段に構えて、次のように切り出したのである。

「もう保存食、よくないですか。こんなに物が流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだ。子供が食べられるものが少ないのよ。結局、残っちゃうものも多くて。だからおせちは小さいのを雰囲気として買う」

 これに疑義が唱えられ、それがニュースになると、おせち文化の是非をめぐって議論が交わされることに。さらにその記事を見たユーザーが、藤本のYouTubeチャンネルにコメントを残し、そこでまた喧々諤々のバトルが展開…というわけだ。

「これがメディアのいけないところなんですが…」

 と警鐘を鳴らすのは、ベテランの放送作家だ。

「もともと彼女はこのYouTubeチャンネルで、ユーザーからの悩みを一刀両断することで人気が再燃しました。今やどのバラエティー番組にも呼ばれ、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)ではいつの間にか、レギュラーに収まるように。悩み相談に対する彼女の答えは各メディアが『名回答』と称えてニュースになり、もてはやすようになってしまいました」

 これは和田アキ子が嫌悪されるようになった過程と似ていると、この放送作家は続けて指摘するのだ。

「和田は『ご意見番』と持ち上げられた挙句、本人も気付かないうちにそういう役割だと思い込んで、物申すようになってしまいました。今、そのハレーションが発生し、メディアもテレビ視聴者もネットユーザーも、否定的な見方をしています。このままいけば藤本バブルが終わり、和田のように叩かれる時がくる。いずれにしても『おせち業界に物申したいのは』などと、一個人の私見とはいえ、影響力の大きいタレントが、長年のお正月の文化を無視し、それを作って生活している製造業に従事する人やメーカーに向けて『保存食をやめろ』というのは、失言でしかない」

 彼女が今後、どんなスタンスをとっていくのか、興味津々なのである。

(野田おさむ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで