ここのところ、藤本美貴の周辺で荒れているのが「おせち論争」だ。
「いや、荒れていると言ったって、大したものではないでしょ。いつものように煽ってるだけ」
そんなツッコミが入りそうだが、意外や意外、彼女には珍しいザワつき方なのだ。
問題は12月5日公開のYouTube「ハロー!ミキティチャンネル」で、スタッフから「お正月はおせちを作るのか」と聞かれた際の答えにあった。「いっさい作らない。一応、1個買う」と即答した藤本は「おせち業界に物申したいのは…」と大上段に構えて、次のように切り出したのである。
「もう保存食、よくないですか。こんなに物が流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだ。子供が食べられるものが少ないのよ。結局、残っちゃうものも多くて。だからおせちは小さいのを雰囲気として買う」
これに疑義が唱えられ、それがニュースになると、おせち文化の是非をめぐって議論が交わされることに。さらにその記事を見たユーザーが、藤本のYouTubeチャンネルにコメントを残し、そこでまた喧々諤々のバトルが展開…というわけだ。
「これがメディアのいけないところなんですが…」
と警鐘を鳴らすのは、ベテランの放送作家だ。
「もともと彼女はこのYouTubeチャンネルで、ユーザーからの悩みを一刀両断することで人気が再燃しました。今やどのバラエティー番組にも呼ばれ、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)ではいつの間にか、レギュラーに収まるように。悩み相談に対する彼女の答えは各メディアが『名回答』と称えてニュースになり、もてはやすようになってしまいました」
これは和田アキ子が嫌悪されるようになった過程と似ていると、この放送作家は続けて指摘するのだ。
「和田は『ご意見番』と持ち上げられた挙句、本人も気付かないうちにそういう役割だと思い込んで、物申すようになってしまいました。今、そのハレーションが発生し、メディアもテレビ視聴者もネットユーザーも、否定的な見方をしています。このままいけば藤本バブルが終わり、和田のように叩かれる時がくる。いずれにしても『おせち業界に物申したいのは』などと、一個人の私見とはいえ、影響力の大きいタレントが、長年のお正月の文化を無視し、それを作って生活している製造業に従事する人やメーカーに向けて『保存食をやめろ』というのは、失言でしかない」
彼女が今後、どんなスタンスをとっていくのか、興味津々なのである。
(野田おさむ)