スポーツ

MLBスカウトが阪神・青柳晃洋に興味津々の疑問「どうしてゴロアウトが多いんだ?」

 ひょっとしたら、2025年のメジャーリーグ・ニュースの主役に躍り出るかもしれない。ポスティングシステムによるメジャーリーグ移籍を目指す阪神の青柳晃洋が「決まるのは、きっと年越し」と交渉過程を明かしたのは、「グランキューブ大阪」で行われた12月22日のトークショーでのことだった。

 メジャーリーグのFA市場は、ビッグネームから順番に移籍先が決まっていくもの。青柳から出た「年越し」発言は間違っていないが、時間がかかるという意味では「プラスの評価」が聞こえてきた。在米ジャーナリストが言う。

「失礼ながら、青柳は米球界では無名に近い存在です。東京五輪の代表メンバーに選ばれていますが、そこで目覚ましい成績を残したわけではありません。この2年間、ファーム降格となっていた期間も長いので」

 しかし複数のMLB球団編成部が、NPBを担当している現地記者やデータマンたちに「もうちょっと詳しい資料はないのか」と問い合わせをしていることがわかった。ア・リーグ中部地区のスカウトはこう話す。

「青柳のことをアンダースロー系の変則投手と捉えていますが、過去に米球界に挑戦したどの日本人変則投手とも、タイプが異なるんです」

 これまでMLBに在籍した日本の変則投手といえば、現ヤクルト監督の高津臣吾、建山義紀、牧田和久らが思い出される。しかし青柳は彼らと異なり、平均球速が86マイル(約140キロ)を超えている。青柳自身、低めの変化球を生命線にしているが、高津らのような抜群のコントロールはないものの、フライアウトではなくゴロアウトが多い。ここにアッパースイングのパワーヒッターが多い米球界の事情が重なって、「どうしてゴロアウトが多いんだ」と首を傾げるMLBスタッフが少なくないそうだ。

 こうした「いい意味」での疑問の声を聞かされると、青柳は米球界で活躍するのではないか、という気がしてくるが、こんな指摘もある。

「藤浪晋太郎のケースがあります。渡米前の成績は下降ぎみ。でも100マイル(160キロ強)の剛速球と鋭いスプリットを投げられるということで、きっかけがあれば覚醒するのではないかと期待する向きはありました。でも…」(前出・在米ジャーナリスト)

 青柳も制球にやや難のある投手だ。そのあたりをしっかり見極めるために「もっとデータが必要」だという。「アンダースロー系の変則投手なのに平均球速が速い」というプラス材料と「制球にやや難あり」のマイナス材料。青柳の交渉はやはり、時間がかかりそうだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
メジャー移籍難航…阪神・青柳晃洋で球界騒然の「第二の上沢直之」「抜け道問題」
2
「アニメとゲームのキャラに興味なし」オタクを突き放す本田翼が逃した「人気浮上のチャンス」
3
おいおい、またか!? 太川陽介が「路線バス乗り継ぎの旅8時間SP」の結果を放送前にネタバレ暴露!
4
西武・源田壮亮が不倫相手に送ったメール「だいすきだぞ」と巨人・坂本勇人「けつあな確定」の落差
5
「明石家サンタ」で露呈…爆笑問題・太田光の「要求」を実行した明石家さんまの「老いと引退」