芸能

「独自の基地局」で復帰宣言の松本人志が浜田雅功と見据える「ビッグイベント」

「週刊文春」の報道をめぐる性加害スキャンダルの損害賠償訴訟が終結したダウンタウンの松本人志は、昨年12月25日に公表されたインタビュー記事で、今春に芸能活動を再開させる意向であることを明かしている。

「ダウンタウンチャンネル(仮)」を始動させ、相方の浜田雅功と独自のお笑いコンテンツを配信するという。

「お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います。今のところだと」

「とにかく一発目は浜田と二人でやりたい」

 松本はそう語ったのである。

 このチャンネルは以前からあった構想だそうで、浜田にも相談済み。テレビや既存のプラットフォームではなく、「独自の基地局」だという。今後の活動拠点との位置付けだ。企画会議が始動し、月額制にしてファンや興味のある利用者に限定し、笑いを届けるという。芸能記者がこの背景を説明する。

「裁判が終結したとはいえ、複数の女性への性加害疑惑が報じられた時点で、テレビ出演は厳しくなりました。それを松本自身がよくわかっているからこそ、新たな収益化モデルを模索し、ようやく発表したのでしょう」

 今春を活動再開時期としたのは、ビッグイベントを見据えてのものだという。

「ダウンタウンは4月13日に開幕する大阪・関西万博のアンバサダーですが、松本が活動休止中とあって、まったく稼働していなかった。しかし、万博の催事検討会議共同座長はダウンタウンの『育ての親』である吉本興業前会長の大崎洋氏。大崎氏は2人に晴れ舞台で大役を務めさせてやりたいと考えており、復帰後は万博のアンバサダーとして、期間中にフル稼働することになりそうです」(在阪メディア関係者)

 開催前からトラブル続きが報じられている万博だが、はたしてそううまくコトが運ぶのだろうか。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「パワハラ&強制デート」でついに失脚…フジテレビ解説委員が頭を抱えた「役員室立てこもり」
2
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力