芸能

「それって実際!?同じ企画じゃないの会」とブーイングが出る名物番組のネタ切れ感

 昨年6月にパイロット版が放送されるやいなや、「これってまんま『それって!?実際どうなの課』じゃん!」と指摘された…といえば「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」(TBS系)である。

 もともとは日本テレビ系列で放送されていた「それって!?実際どうなの課」が、深夜帯としては好調な視聴率でありながら突然、放送が終了。視聴者から惜しむ声が多く上がっていたところ、その2カ月後、内容も出演者もほぼ同じな上に、タイトルもオリジナルをもじった「どうなの会」が他局で放送スタート。視聴者は思いっきり面食らったものの、早々の復帰を歓迎した。

 その裏事情はというと、「どうなの課」の制作会社である極東電視台のプロデューサーが、いきなり打ち切りとした日本テレビに反発し、企画ごとTBSへ移動したという話であったが、いずれにしても好きだった番組がまた見られるのは、喜ばしいことだ。

 そんなこんなで「どうなの会」は、昨年10月9日から水曜20時台でレギュラー放送となったわけだが、ここにきて、やや不安な雲行きを感じてしまった。

 それは1月15日放送回でのこと。企画のひとつは「牛肉はどれだけ食べても太らない?」だった。この「○○はどれだけ食べても太らない」系の企画は「どうなの課」の時から人気が高く、タイトルが「どうなの会」に変わっても引き続き、チャンカワイ(Wエンジン)が毎回、挑戦している。

 検証期間である3日間の3食を様々な調理法によって、用意されたテーマの食材や料理を食べ続け、その都度「お腹、ミッチミチやぁ」と苦しそうにしながらも、視聴者にお馴染みのフードコーディネーター・松山さんの料理の美味しさに感動して完食する。

 そんなチャンの姿が妙な感動を呼び、SNSでは「#チャンありがとう」が毎回トレンド入りするほどの名物企画。だが今回の「牛肉はどれだけ食べても太らない?」は、既に「どうなの課」で実証済みの案件だった。

 前回は6キロの牛肉を3日に分けて(つまり、1日あたり2キロ)食べる、というもの。その調理方法は、味付けこそ多少の変化はあるものの、全てステーキ。対して今回は、カルビやタンなど複数の部位を混ぜた焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き、ハンバーグ、ニラレバ炒めと、バラエティーに富んだメニューに。その上、純粋に「牛肉のみ」ではなく、野菜も白米も食べての挑戦と、違いはある。

 だとしても、「どうなの課」での検証をなかったことにせず、はっきりと「今回は」と付け加えてくれた方がまだスッキリする。

 ちなみに「どうなの課」ではその後、豚肉、鶏肉、ラム肉とテーマを変え、「肉をいくら食べても太らないのか!?」シリーズとして放送したが、「どうなの会」でもしれっと、同じようにやるつもりなのだろうか。早くもネタ切れの匂い…。

 このまま尻すぼみにならないうちに、森川葵のチャレンジ企画「ワイルドスピード森川」の復活を是非とも!

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
2
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
3
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!
4
巨人・坂本勇人「守備固めと代打で選手寿命を延ばすつもりなし」チラつく引退と結婚願望
5
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか