スポーツ

九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙

 FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮の補償として、広島が「金銭補償」を選んだ「答え合わせ」が明らかになった。

 現在、広島の支配下枠は68で、残りはわずか2枠。外国人選手はモンテロら新加入の3人と、今季2年目を迎えるハーンの4人だ。鈴木清明球団本部長は今後の方針について「より戦力になる5人目の外国人を探す方針」と語り、あえて枠を埋めずに残すことを決断した。

 確かに人的補償を選んでしまうと残り1枠となり、シーズン中に育成選手を昇格させるなどすれば、全てを使い切ってしまうことになる。現段階ではできるだけ、選択肢を残しておこうというわけだ。

 そこで取り沙汰されているのが、メジャーリーグで正念場を迎えている、タイガース・前田健太の電撃復帰だ。

 前田は広島で8年間プレーした後に渡米し、ドジャースの4年間で2ケタ勝利を3度マーク。その後、ツインズに移籍すると右肘を故障して、トミー・ジョン手術を受けた。昨季はタイガースで17試合に出場し、日米通じてワーストとなる3勝に終わっている。このまま結果を出せなければ、シーズン中にロースターの40人枠から外れる可能性もあるだろう。

 もし前田が日本球界に復帰するとなれば複数の球団が名乗りを上げ、争奪戦になる可能性は高い。広島では2014年に黒田博樹がメジャーの高額オファーを蹴って、古巣の広島と契約。その「男気」に涙したファンは多かった。前田は全盛期を過ぎているとはいえ、巧みな投球術で2桁勝利の計算は十分に立つ。選手兼コーチとして、メジャーの経験を若手に伝える役割も期待できるだろう。

 前田は2016年から2018年の広島セ・リーグ3連覇前にメジャー移籍しているため、まだ優勝を経験していない。入団3年目から二桁勝利を続け、孤軍奮闘でチームを牽引したが、残念ながら優勝には届かなかったのだ。それが日本球界復帰となれば、ぜひとも古巣で念願の優勝を果たしたいのではないか。

「九里亜蓮の人的補償は前田健太」

 どうやら答え合わせができたようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来