芸能

芸人が「地雷」を踏んでしまい…TKO木下隆行が「大喜利イベント」でとんだトバッチリ

 これはまさに、とんだトバッチリだったのかもしれない。

 2月3日に東京・渋谷で行われたイベントに出席したのは、チョコレートプラネット、鬼越トマホーク、ガンバレルーヤという吉本興業所属の芸人3組だ。内閣官房が推進するサイバーセキュリティー月間の広報協力をチョコレートプラネットが担った縁で、啓発活動イベントに出てきたのだ。イベントではクイズ形式でセキュリティーを勉強するというものだが、芸人ということもあり、大喜利を大展開することになった。

 ところがある芸人が「地雷」を踏んでしまう。「詐欺被害に遭わないためにどうするか」という設問で、「木本さんに相談する」とフリップに書いて、現場が騒然となったのだ。TKOの木本武宏が投資詐欺まがいの指南をして大騒動に発展したことは記憶に新しいが、

「慌てて周りが『それはダメでしょ』と止めたのですが、もはやあとの祭り。一部メディアが木本ではなく、女性トラブルに見舞われている相方の木下隆行についての感想を求める事態に発展し、関係者が制しました。司会を務めた元テレビ東京の亀井京子は、冷や汗をかいてましたね」(居合わせた関係者)

 木下にとっては、はた迷惑な話だっただろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
エスコンフィールド6月交流戦チケットがもう爆売れ「広島カープとの激突」がことさら熱い事情
4
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
5
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)