スポーツ

W杯カタール大会正GK権田修一の仰天サッカー人生!もう少しで三途の川を渡っていた

 2022年のサッカーW杯カタール大会の正GKで、日本代表をベスト16に導いた権田修一氏が、自身のサッカー人生を振り返った。それは想像を越える、山あり谷ありの半生だったのである。

 前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演した権田氏はまず、

「僕の人生をさかのぼると、暗い回になる。あまり明るい話題がない」

 小学生4年生で川崎市選抜、神奈川県選抜と順調にステップアップし、FC東京のジュニアユースに合格。中学2年生でU-14日本代表に選ばれた。順風満帆なサッカー人生に見えるが、高校3年生の時は首のケガで1年間、サッカーができなかった。

 人生最大の危機は、初めてU-15日本代表に選ばれ、中国で行われたフェスティバルに参加した時に訪れた。アクシデントが起きたのだ。

「これは知らない方も多いんですけど、僕、空港で倒れたんですよ。髄膜炎になって2日間、意識がなくて。けっこう危なかった。本当に死にそうで」

 中国から帰国し、空港のトイレの個室で代表の正式な服装に着替えていた時に倒れたのだ。幸いにも、

「両親が空港に迎えに来てくれていて、父が『あれ、息子がいない』ってなって、FC東京のキーパーコーチの方が見に行ってくれたらトイレに倒れていて、そのまま入院」

 そんなこともあって、初めて日本代表としてプレーしたことを、あまり覚えていないというのだ。

 もしこの時、権田氏に何かあったら、日本代表はカタール大会でベスト16に入っていなかったかもしれない。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
2
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」
3
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
4
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
5
ドツボにハマッた中日・高橋宏斗「17回で11失点」メジャーリーグの評価が下がる大ピンチ到来