芸能

ホントーク〈朝井リョウ×綿矢りさ〉(2)読者レビューは読まなくなった

綿矢 朝井さんは読者の感想とか気になりますか?私は「読書メーター」(読書コミュニティサイト)は読んでいます。

朝井 具体的(笑)。昔はアマゾンの星の数の分布図を暗記していたくらいかじりついていましたが、今は手紙でいただいた感想だけ読むようにしています。

綿矢 どうしてですか?

朝井 まず、単純にものすごく時間を割いてしまうから。時間が溶けるんです。あと、次作を書く時にいろいろと思い出して引っ張られてしまうことが結構あって。なので、総合的に考えて、今は読まないほうがいいかな、と。綿矢さんは引っ張られたりしないですか?

綿矢 引っ張られますね。けなされているとかえって闘志がわきますが、褒められると「次にガッカリさせたらどうしよう」と思ったりすることもあります。見ないようにしても、ジャンクフードみたいに誘惑に負けてしまって(笑)。寝る前に「私、これだけ頑張って原稿書いたけれど、本当に読んでいる人いるのかな」と思う時に読んでしまうこともあります。

朝井 わかります。誰もいない宇宙に向かって原稿を放り投げている感覚!

綿矢 今回の作品についての感想で、印象に残っているものはありますか? 人の内面に問いかける内容だったので、読む人によって感想がバラバラになるのでは、と思いました。

朝井 おっしゃる通りで、長くお付き合いがある編集者さんから今までで一番歯切れが悪いメールが届いたり、逆に年に一度ほどしかやりとりのない方から、メール本文ではなくてWordファイルを添付してまでものすごく長い感想が届いたりしました。内容も、同じ作品の感想とは思えないほどバラバラです。

綿矢 感動したとか、考えさせられたとか、笑えたなど、感想がそろう作品もありますけど、この本はいろいろな読み方ができますよね。だからこそ、私も自分の角度で読んでいいのかな、と思いました。

朝井 私は「パッキパキ北京」(集英社)みたいな、主人公が真剣であるほど笑える小説が大好きなので、笑えたという感想は超うれしいです!

ゲスト:朝井リョウ(あさい・りょう)1989年、岐阜県生まれ。09年「桐島、部活やめるってよ」で小説すばる新人賞を受賞してデビュー。13年「何者」で直木賞、「世界地図の下書き」で坪田譲治文学賞、21年「正欲」で柴田錬三郎賞を受賞。

聞き手:綿矢りさ(わたや・りさ)1984 年京都府生まれ。早稲田大学教育学部卒業。01年「インストール」で文藝賞を受賞しデビュー。04年「蹴りたい背中」で芥川賞を受賞。12年「かわいそうだね?」で大江健三郎賞、19年「生のみ生のままで」で島清恋愛文学賞を受賞。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【2世芸能人ウォッチング】「親の威光」だけでは生きられない「ちょっとどうなのか」な面々
2
オイオイどの口が言うのか!聞いてアキレる三浦瑠麗の「フジテレビ報道への提言」
3
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
4
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
5
現役ブラジル代表レオナルドはなぜ鹿島に入団したのか…本人に理由を聞くと「オファーした大物」の名前が!