芸能

バス旅「最高峰マドンナ」が「温泉タオル集め旅」に初参戦で「究極のシーン」が爆誕する

 2月15日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される「大久保&川村の温泉タオル集め旅17絶景雪見露天SP」に、加藤紀子が参戦する。

 この番組は大久保佳代子と川村エミコが温泉を巡り、宿のマークが入っているタオルを集める旅。そのルール上、どうしても入浴シーンが続くことから、人気が高い。ゲストとして最近では雛形あきこやさとう珠緒、春香クリスティーンが出演している。そして今回、待望の加藤が登場するのである。

「加藤はテレ東旅番組において、特別な存在です。『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の最終回で、蛭子能収がもう一度呼びたいマドンナとして加藤を指名し、『成功したら一緒に温泉に入る』というとんでもない条件をつけたことがありました。蛭子のお気に入りだったことは間違いありません。『かまいたちの名所名物先取り旅』では濱家隆一と温泉に入り、美肌と妖艶なボディで濱家をメロメロにしています」(テレビ誌ライター)

 予告映像ではお約束になっている、バスタオルを広げてボディを見せる「御開帳」シーンがある。これまで多くの入浴が放送されてきたが、加藤のおかげで「究極のシーン」を見ることができそうだ。

「旅の舞台も加藤を大胆にさせることでしょう。福島と山形の温泉地を巡るのですが、加藤は『やまがた特命観光大使・つや姫大使』ですので、山形のために文字通り、ひと肌脱いでくれるはずです」(前出・テレビ誌ライター)

 これは絶対に見逃すわけにはいかない。

(鈴木誠)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
株の大量買いで…かつての「救世主」が敵に回りそうなフジテレビ
2
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
3
「ジャングリア沖縄」大型テーマパーク開業前に持ち上がった「3つの大問題」
4
【憤激アンケート】「結婚しても後悔しない女」で薄幸より森香澄を選ぶバカ男のなんと多いこと!
5
渦中のフジテレビよりもデタラメ!相撲界の無秩序ぶりが相変わらずすぎた