いずれ劣らぬ美貌アナ対決は、元祖斜め45度・滝川クリステル(34)VS元女子アナ女王・高島彩(32)がフリーになって真っ向勝負。はたして軍配は?
女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏はこう評価する。
「情報番組『Mr .サンデー』を担当していること、加えてフジ以外では『プロジェクトWISDOM』(NHKBS)を担当していることから、やや滝クリがリードという状況です。対して、アヤパンはいまだに古巣フジとの契約が残っているのか、今は『世界行 ってみたらホントはこんなトコだった!?』などフジ絡みの番組だけに出演している段階なので、やや劣勢でしょうか。2人は同じ事務所だけに、今後、滝クリは報道系、アヤパンはバラエティやスポーツという住み分けでいくことになるでしょう」
テレビの仕事的にはほぼ互角というのが現状のようだが、フリーアナとなれば、局アナにはない高額ギャラが見込めるCMオファーが舞い込んでくる。
「滝川は『DIGA』(東芝)、『アリナミンEXプラス』( 武田薬品) など5社、高島は『ビオレ』(花王)、『野菜生活』(カゴメ)など4社と契約しています。とはいえ、高島がフリーとなったのは1年前ですから、単純に契約本数だけでは比較になりません。滝川が20~30代のサラリーマンから人気を集めているのに対して、高島は30~40代とややオジサン受けしている点が、わずかに両者の違いでしょうか」(広告代理店関係者)
アナウンサー歴では1年先輩に当たる滝クリだが、CM的にはほぼ互角。
「むしろ高島は退社後にオファーされたCMに関しては消極的なほどでした。もちろん北川との結婚問題があったので、露出を控えめにしたかったということはあったのでしょうが、それが結果的には競合他社の間で熾烈な獲得合戦となり、あれよと言う間にギャラは高騰しました。08年にフリー化した滝川が最初は3000万円クラスからスタートで現状の5000万円になったのに対し、アヤパンはいきなり最初から5000万円。もちろんアナウンサーとして顔と名前が売れているとはいえ、これは新人タレントとしては破格の扱いです。よって今後の引き合いを考えても圧倒的にアヤパンの勝利となるでしょう」(芸能レポーター)
まさに10年に1人とうたわれたフジの看板アナの貫録勝ちか。残すはプライベートだが、
「こちらでも、昨年10月にゆずの北川悠仁と結婚したアヤパンに分があります。そこらの野球選手にお手付けして沈没する女子アナが多い中、息の長いミュージシャンとの結婚は長期的に見ても大きなアドバンテージになります」(前出・丸山氏)
滝クリが逆転うっちゃるにはセレブ婚しかない!?
-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 7
- 青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
- 8
- 「オファーが来ると思ったらアカンねん」森脇健児が「オールスター感謝祭」ミニマラソンで漏らしたホンネ
- 9
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 10
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)