スポーツ

女子テニス加藤未唯を「失格処分にしろ」と主張した対戦相手の「余計なひと言」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」

 テニスの公式ルールブックには、失格の要件に「危険もしくは無謀なボールをコート内に故意に打つ、もしくは、不注意に打ったボールが深刻な事態を招いた場合」と記されている。そんな失格の是非をめぐり、大々的に物議を醸した「事件」がある。全仏オープン女子ダブルス(2023年6月)での、加藤未唯に対する失格判定だ。

 加藤は3回戦でアルディラ・スーチャディ(インドネシア)と組んだ女子ダブルスに出場。対する相手はマリエ・ブズコヴァ(チェコ)とサラ・ソリベス・トルモ(スペイン)組だった。

 第1セットを失うも、第2セットを3-1とリードして迎えた第5ゲーム。ポイント間に、加藤がコート反対側へ向けてボールを送ったところ、それがボールガールの肩を直撃した。

 テニスの試合では、選手がボールパーソンに返球を行なうのはよくあること。それをダイレクトキャッチした少年、少女に客席から拍手が送られるのは、たびたび見かける光景だ。しかし運悪く視線をそらしていたボールガールはショックで動けなくなり、泣きじゃくってしまったのである。

 このアクシデントにより、試合は中断。加藤はボールガールに謝罪し、審判から警告を受けるにとどまった。ところが警告処分を不服とする相手ペアが主審に詰め寄り、

「あんなに泣いているじゃないか。血も出ている。あれは失格だ、失格だ!」

 と激しく抗議を繰り返す。その結果、スーパーバイザーの判断により、加藤の返球は「危険な行為」とみなされ、処分は「失格」に変更された。加藤組はペナルティーとして、賞金とランキングポイントを失うことになったのである。

 だが、加藤は引き下がらなかった。そんなアクシデントを乗り越え、見事にグランドスラム初優勝を果たすと、試合後のスピーチで、こう語りかけた。

「心のこもった支援のメッセージをくれた選手たち、コーチたち、そしてみんなに感謝の気持ちを伝えたい。そのポジティブな支えがあったから、私はここに立てた。失格は残念だったが、いつかまたここに戻って、女子ダブルス決勝に進めるよう頑張りたい。ボールガールが無事だと願っている」

 感極まった様子で声明を読み上げると、会場は大きな拍手に包まれたのである。すったもんだはあったものの、騒動はこれで収束…するはずだった。

 ところが、だ。後日、対戦相手のブズコヴァが地元チェコのメディアに答え、

「(加藤は)試合中、ずっと怒ってラケットを投げていた。多くの選手が彼女の振る舞いを知っていたはず。残念ながら、失格以外は考えられなかった」

 改めて処分の正当性を主張したのである。これが余計なひと言だった。今さらながらの「大問題発言」に、SNSは大炎上。彼女のインスタグラムには〈なんで終わった話を蒸し返すのか〉〈それがスポーツマンのやることか〉〈恥を知れ!〉といった猛抗議が殺到する大騒動に発展した。

 国際大会で、なんとも後味の悪さを残す幕切れとなったのである。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
4
阪神・藤川球児監督のイライラを増幅させる「これだけの理由」掛布雅之OB会長は「打順」に苦言
5
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった