芸能

第三者委員会に「とんでもない闇」を暴かれたフジテレビのスイートルーム飲み会「経費の名目」

 フジテレビ第三者委員会の衝撃的な報告書が、大きな波紋を広げている。元タレントの中居正広氏と女性のトラブルに端を発した問題で、フジテレビの第三者委員会が会見を行い、調査結果を報告した。

 およそ400ページに及ぶ報告書によると、中居氏と女性に直接調査を行うため、2人の間で成立した示談の守秘義務解除を依頼したところ、女性は解除に同意したが、中居氏は拒否。それでも状況証拠から〈女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたものと認定した〉としている。

 これまでフジテレビは、被害者が社員であることすら開示しなかった。しかし報告書では、元社員の女性アナウンサーと明示されている。中居氏が被害者に送ったLINEの内容、被害者とトラブルになった中居氏がフジテレビの子飼い社員に送ったLINEの内容も明かされた。

 問題視されるのは、中居氏と被害者の間を取り持ったとされる、元編成局幹部B氏の動きだ。

 2023年6月2日、中居氏の自宅マンションでトラブルに至る前段で、2021年12月にAアナを含めた女性アナ4人と中居氏、タレントU(注:報告書に登場順のアルファベット表記)、編成幹部らが参加し、外資系ホテルのスイートルームで飲み会があったという。

 その際、ホテルに支払われた約38万円が「番組のロケと施設使用料の名目」の経費として、フジテレビが負担したことが明らかになった。

 委員会に続いて会見を行ったフジテレビの清水賢治社長は、こう述べている。

「実態は報告書に書かれた通りの『タレントとの交際費』だった。名目上は極めて不適切。今後は弁護士の意見も確認して返金を求めることも含め、厳正に対処していく考えです」

 フジテレビ関係者が嘆息する。

「B氏は港浩一前社長の子飼いで、その港氏は長年、フジテレビのドンとして君臨してきた日枝久氏の側近。つまりそのラインにいないと、出世コースには乗れず、乗ったらメチャクチャな経費の使い方も許されていたんでしょう。とんでもない『闇』が暴かれてしまいました。今後、B氏の不正経理の実態が追及され、改革派の清水社長は不正を許さない姿勢なので、返金できない場合は刑事告訴もありうるのでは」

 フジはなんとか企業風土を改善しようとしていることを、対外的にアピールできたと思われるが、解決すべき問題は大きく横たわっている。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」