エンタメ

「鉄印帳」が抱える新規参入路線の大問題!「1冊ずつ増える」に鉄道ファンが大ブーイング

 みなさんは「鉄印帳」なるものをご存知だろうか。鉄道ファン、とりわけ乗り鉄には人気が高い冊子である。神社を参拝した印としてもらえる「御朱印」の鉄道版が「鉄印」であり、それを集めるのが「鉄印帳」だ。その路線に乗ったという証拠であり、美しい鉄印をコレクションすることが楽しいのである。

 その鉄印帳に新たな「東北・道南エリア版」が昨年10月に加わっている。だが鉄印を集める鉄道ファンからは、大ブーイングが。鉄道ライターの解説を聞こう。

「鉄印帳は2020年に40の鉄道会社が参加してスタートしました。鉄印を貼るページが決まっているため、新たに鉄道会社が参加しようしてもページがないんです。そこで昨年、津軽鉄道や青い森鉄道、弘南鉄道などが加わることになった際、『東北・道南エリア版』の鉄印帳を販売したわけです。この東北・道南エリア版には、最初の鉄印帳の道南いさりび鉄道や三陸鉄道、秋田内陸縦貫鉄道のページもあって、被ってしまっている。あとから鉄道会社が新規参入するのは十分に予想できたのに、なぜルーズリーフ形式にしなかったのかと、鉄道ファンは憤慨しているのです」

 新たにページを追加できるルーズリーフ形式であれば、鉄印帳が2冊に増えることはなく、新たな鉄印帳を買う必要もなかったはずだ。見通しの甘さに大ブーイング…というわけである。さらに間の悪いことに、

「今年3月には伊豆急行や岳南電車などが加わった『東海エリア版』が販売されました。これもまた、最初の鉄印帳にある天竜浜名湖鉄道や長良川鉄道のページが被っている。これで鉄印帳は3冊に増えました。今後、新たなエリアの鉄印帳が出てくる可能性もあります。新規参入のたびに新たな鉄印帳を販売するのはやめてほしいですよ」(前出・鉄道ライター)

 今からでも全面的に作り直してはどうか。

(海野久泰)

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係
5
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…