スポーツ

【巨人】打率1割未満の坂本勇人を持ち上げてOBが称賛する中山礼都を責め立てる阿部慎之助監督の不思議

 開幕から8試合に出場して23打数2安打、打率わずか8分7厘、2打点、0本塁打と絶不調に陥っている巨人・坂本勇人。4月9日のDeNA戦には7番・三塁で先発出場したが、第1打席で三塁への内野安打を放った以降は三塁ゴロ、併殺打、三振に終わり、いいところを見せることができなかった。

 阿部慎之助監督は、坂本が開幕2戦で9打数無安打に終わった際、

「いちばん本人が苦しいのでね、苦しんでいるから。打破しないと。いいんじゃないですか、でも守備があるので、自衛隊だと思ってます」

 そう言って擁護し、打撃よりもゴールデン・グラブ賞を受賞した守備力に期待を寄せたが、年俸5億円の「守備固め」を容認するほど、巨人ファンは甘くない。

 阿部監督の「坂本贔屓」は、中山礼都に対する発言にもみてとれる。中山は4月8日のDeNA戦に7番・三塁で4打数1安打と最低限の結果を残したものの、第4打席のチャンス時は空振り三振に終わり、決勝点を上げることができなかった。これには阿部監督もおかんむりで、

「7番打ってる人はちょっと。やっぱ、状況判断してほしいよね。2ストライクに追い込まれてからも、何の工夫もなしに見逃し三振して帰ってくる」

 だが、その後に代打登場した坂本も2打席凡打。中山ばかりを責めるのはいかがなものか。

 チャンス時に凡打に終わるのは坂本も中山も同じとはいえ、打率を残しているのは中山の方だ。その中山は阿部監督の言葉に奮起したのか、9日のDeNA戦では9回に代打で出場し、センターへタイムリー二塁打。ダメ押しの1点を追加した。

 元日本プロ野球選手会会長の宮本慎也氏は中山について「スイングはしっかりしていて力強さを感じる」と語っており、巨人OBの清水隆行氏も「若手野手の争いの中では最上位」と賛辞を惜しまない。

 2億40000万円の申告漏れが指摘されるなど、相変わらず「裏の公式戦」ではスタメン出場を続けている坂本だが、中山ら若手が台頭してきた今、いよいよ「決断」の時がやってきたのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか
2
【春巡業】因縁の相手を指名して叩きのめした横綱・豊昇龍の「悔しい報復」
3
【名人戦】「恐ろしいものを見ました」解説棋士が思わず口走った藤井聡太の「112手目」AI判定100%
4
九里亜蓮が移籍先のオリックスで「喝!」を入れた「12球団一フレンドリーすぎる」選手同士の上下関係
5
メジャーリーグ「魚雷バット選手」は本塁打も打率も急降下!「外角球にめっぽう弱い」特徴が判明して…