芸能

「たけし金言集」“スマホ&ラインデビュー”で大はしゃぎ

20150326r

 2月の頭、番組収録のため楽屋に入られた殿は、イスに座ると、付き人が入れたお茶を飲むより早く、

「おい、俺だってもうスマートフォン使えるんだぞ」

 と、わたくしに告げ、カバンから誇らしげに“少し大きめの端末”を取り出すと、まるで黄門様が印籠を見せつけるかのごとく、実に堂々と、ピカピカのスマートフォンをこちらに見せつけてこられたのです。〈えっ、殿。いつの間にスマホデビュー!?〉と、驚いているわたくしの気持ちなどおかまいなしに、

「ラインもやってんだぞ。ほら、このスタンプ面白いだろ?」

 と、続けてラインデビューまで果たしていた衝撃事実をさらりと告げると、ダウンロードしたばかりだと思われる、その“面白スタンプ”を大変無邪気に提示されてきたのです。

 この、殿の予期せぬスマホ&ラインデビューに、かなり面食らい、ひと通り驚いたわたくしでしたが、「面白いだろ?」と提示されたスタンプを目にした時はさすがに、〈いやいや、そんなスタンプより殿のほうが何千倍も面白いことを山ほど提示してきたじゃないですか。おかしなこと言わないでください〉と、弟子の身で大変生意気ではありますが、殿の“スタンプを面白がる感覚”に対し、少しばかり“解せない思い”が胸を駆け巡ったのでした。

 わたくしの勝手な解せない思いはさておき、殿のスマホデビューです。

 その日の殿は、終始スマホを手放すことなく、常に何やらいじくり、時折思いついたように、楽屋にある弁当の写真を撮ってはラインで友人に送信。楽屋のドアに貼ってある「ビートたけし様」といった張り紙を写真に撮っては、やはりラインで送信。そんな感じで、10年程前の、携帯にカメラが付き始めた頃の女子高生のごとく、とにかくピカピカのスマホで写真をパシャリとやっては、せっせとラインにて送信を繰り返していました。

 確か殿は以前、携帯電話やスマホについて、

「家賃とか食費とか、生きていく上で必要なものに金を払うのは仕方ない気がするけど、携帯とかインターネットなんかに、当然のように毎月2万も3万も払うのって、なんかちょっと変だよな」

 と言っていたような気が‥‥。

 まーそんなつまらない揚げ足取りはさておき、育ちの悪いわたくしなどはつい、〈殿がスマホを使いこなしているなんて広まったら、こりゃすぐにその筋からCM来るな。そしてどえらいギャラが入ったりするんだろうな〉と、下衆な勘ぐりを、1人勝手に働かせてしまうのでした。

 しかし、その昔、弟子の浅草キッドさんに、

「インターネット買って来い!」

 と告げ、「殿、インターネットはビル・ゲイツでも買えません!」とツッコまれていた殿が、68歳にしてスマホを使いこなしてラインまでやるようになるとは‥‥。いい意味で、わからないものです。

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」