スポーツ

黒田復帰で広島中が熱狂!「今年こそカープが優勝じゃわい!」(1)どこに行っても“優勝”の2文字

20150409b

 祝!開幕!! 今季ペナントレースの台風の目といえばもちろん、赤ヘル軍団。歓楽街、商店、学校、居酒屋、カープ女子‥‥広島の街は男気右腕の復帰で空前の大フィーバーを巻き起こしていた。「絶対Vじゃわい!」と前のめり、赤に染まる広島の街を歓喜の現地ルポじゃけぇ!

 開幕直前に放送され、地元広島で平均視聴率20.5%を記録した「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のカープ芸人特集。出演した「ザ・ギース」尾関高文は「今年こそカープの優勝は間違いない」と断言する。

「今シーズンはかつてなく、広島の街全体がカープ優勝に向けて後押ししています。今、広島の小学校では『カープについて考える授業』が始まったんですよ。今年こそ24年ぶりのリーグ優勝が実現すると、カープファンは確信しています」

 さらに広島担当記者は、低調な打線と中継ぎ陣の不調でオープン戦を3勝7敗2分の最下位で終えた現状を冷静に分析しつつも、次のように話すのだ。

「今オフのメジャー行きが確実視される前田健太(26)がいる間にしか優勝できない、と話す広島市民は少なくない。そこに黒田博樹(40)の復帰が重なった。だからWエースがそろう今年しかない。惑星直列と同じです。緒方孝市監督(46)は就任後、常に『優勝します』と言っている。開幕前に広島の政財界人とのパーティを開催しましたが、県知事や市長がいる前で『優勝します』と言い切っていました」

 そうした動きを裏付けるかのように、広島の街はカープ一色。スーパーマーケット、コンビニエンスストア、書店に入れば、普通にカープグッズがガンガン売られていた。地元のもみじ銀行では、チームの成績に応じて金利が上乗せされる「カープV預金」なる商品を発売。マンションのモデルルームの立て看板の隣には、なぜかカープのマスコットキャラクター「カープ坊や」の顔ハメパネルが鎮座し、カープファンが集まるお好み焼き店「弘法市スタジアム広島」に入れば、当然のごとく「赤ヘル焼き」やら「カープ梅酒」やらがある。

「鉄板焼店『三冠王』では今季の目玉である黒田の復帰を受けて、『黒田焼き』という新メニューが登場しました。目玉焼きが乗り、背番号15がソースで書かれてあるというもので、黒田の登板日にはこれが950円から500円に割引になるそうです」(尾関)

 さらにはゲームセンター、百貨店、喫茶店‥‥どこに行ってもカープ商品だらけだ。

「タクシーに乗れば、運転手は『今年のカープはやりますよ』と話しかけてきます」(広島担当記者)

 ラーメン店の店先には「カープ女子魂」なるタイトルの真っ赤な看板が設置され、カープ女子の心得が記されていた。東京から「遠征」してきた記者は、これでもかという一体感に驚くばかりなのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏