女子アナ

NHK札幌 千葉雅美「超100㎝メロン乳アナ」

 地方局の巨乳アナウンサーといえば、95センチ・Hカップの“スイカップ”で名をはせた元NHK山形放送局の古瀬絵理アナ(33)や90センチ ・Gカップの“シャチホコ乳”で知られる元テレビ愛知の荒井千里アナ(28)などが有名だ。
 最近もNHK沖縄の朝のニュース番組「おはよう沖縄」に出演している竹中知華アナ(28)の推定Hカップの“パイナップル乳”が話題を集めた。
 その3人をも凌駕する史上最強の究極爆乳を持つ逸材が存在したのだ。NHK札幌と契約し、お昼の情報番組「つながる@きたカフェ」や朝の情報番組「この街きらり」を担当する千葉雅美アナ(28)だ。
 推定100センチ超え、Hカップはあろうかという爆乳は地元ではかなりの評判になっているようで、
「とにかく凄い迫力ですね。気温が低いので、スタジオの中とはいえ厚手のセーターを着ることも多いんですけど、バストの存在感が際立っています。セーター越しにも胸元の張り出し方が半端なく、全体的なボリューム感もあって、“メロン乳”なんて呼んでいる人もいます」
 と、地元・札幌のテレビ局関係者も興奮気味に話す。
 実際に出演番組の映像を見てみると、大きく突起した2つの胸の膨らみはインパクト抜群。ニュースに集中しようとしても、ついつい揺れまくる胸元に視線が向かってしまうのだ。
 地方局の女子アナといえば東京や他県出身者も多いが、千葉アナは北海道・岩見沢市出身の生っ粋のどさんこで、22歳の時には地元の岩見沢市の観光大使「ミスいわみざわ」に選ばれている。
「当時から胸の大きさは目を引いていて、スラッと背も高くてプロポーションも抜群でしたよ。身長はたぶん170センチくらいはあるんじゃないかな」(地元の観光イベントスタッフ)
 北海道に対する愛着は人一倍強いようで、同局のホームページに掲載されているプロフィールには、地元のオススメスポットとして稚内や宗谷丘陵、サロベツ原野などをあげて、
〈生まれ育った北海道が大好きです!豊かな自然、美味しい食べ物、そしてあたたかい人たち。たくさんの魅力をテレビやラジオを通じて伝えていきたいです〉
 とつづっている。
 女子アナ事情に詳しい芸能評論家の三杉武氏は語る。
「最近の芸能界では一時ほど巨乳はもてはやされていませんが、女子アナとなると話は別で、大きな武器になる。NHKのスポーツ番組でブレイク中の山岸舞彩がその最たる例でしょう。ミーハー感覚が強いコが多い女子アナたちの中にあって、活動の拠点を地元に置き、郷土愛が強いところにも好感が持てますね」
 果てしない大空と広い大地の下ですくすくと育まれた“メロン乳”に注目だ!

この続きは全国のコンビニ、書店で発売中の『週刊アサヒ芸能』でお楽しみ下さい。

カテゴリー: 女子アナ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」