スポーツ

単独首位も巨人迷走の原因とは?「打てなすぎて原監督もヤケッパチ気味に」

20150702u

 一向に火を噴かない打線にイラだってか、原監督の発言もヤケッパチ気味だという。

「ボール球に手を出す長野の動体視力が落ちていると疑い、検査を受けさせたんです。ところが結果は、卓球選手レベルの動体視力であると証明された。そこで監督はわざわざ番記者を集めて、『(打てないのは)目じゃなくて技術の問題だな』。疲れの見える高橋については、『肉体の限界かと聞くのが正しい質問。今のメディアは優しい。俺の頃はちょっとでも打てないと引退と書かれたよ』と意味深発言。さらには今季より交流戦がセ・パ対抗で、勝ったリーグの6球団で賞金を分配するシステムに変更されたことにまでケチをつけ始め、交流戦は負け越しただけに、報道陣はドン引きしていた」(巨人番記者)

 その交流戦では、2対2のトレードで日本ハムに電撃移籍した、矢野謙次(34)が早々に活躍した。

「矢野についてはチーム内でも『出てよかった』との声が出ています。前GMまではよそで活躍されることを恐れ、ある意味で選手を飼い殺しにしてきた。今季途中から就任した堤辰佳GM(49)のおかげでチャンスをもらえたと言われます。一方で、毎年の補強でチャンスを奪われてきた二軍の生え抜き選手たち複数から『俺も出たい!』という要望が聞こえる」(球界関係者)

 ところで、矢野放出で巨人は日ハムから矢貫俊之(31)と北篤(26)を獲得した。しかし、その背景には、なりふりかまわぬ補強戦略が見え隠れしているという。パ・リーグ関係者が明かす。

「交流戦期間中、巨人は行くさきざきでトレード交渉をしていました。特に巨人が必要としているのは、立ち行かなくなったクリーンナップを打てる打者です。西武からは昨年イースタンで21本塁打を打って本塁打王になった山川穂高(23)や『左のおかわり君』こと坂田遼(28)、ロッテからは元主砲・大松尚逸(33)を欲しがったといいますが、断られた。露骨な要求にノーが突きつけられたようです。かつての暗黒時代のように他球団の4番をかき集めるようなオフの補強がなければいいのですが‥‥」

 そんな巨人の迷走が、ますます混セに拍車をかけているのだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…