芸能

本田翼「恋仲」低迷は大誤算!?フジテレビの「大原櫻子押し」が大不発に!

20150731ohara

 初回放送で月9ドラマ史上初の一桁視聴率を記録し、スタートでつまづいたドラマ「恋仲」(フジテレビ系)。視聴率低迷の原因として本田翼の名前があがるなか、わりを喰ってしまったのが、三浦七海役で出演している大原櫻子だ。

 2013年の映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」でヒロイン理子役のオーディションに5000人のなかから選ばれ、劇中バンドのボーカルとして、女優と歌手のダブルデビューを果たした大原。翌年にはソロデビューも果たし、ギター女子の一人として十代女子を中心に人気を博している。

 そんな大原は、フジサンケイグループの秘蔵っ子でもある。デビュー作の「カノジョは──」は製作委員会に名を連ねるフジテレビが大プッシュした映画。ドラマ初レギュラーはやはりフジテレビの「水球ヤンキース」で、ラジオの初パーソナリティも系列のニッポン放送(大原櫻子のオールナイトニッポン0)だった。

 今年はお台場夢大陸の「ドリームメガガールズオーディション」にて応援キャラクターに就任。そして極めつけは、マネージメントをグループ企業の音楽出版社、フジパシフィックが担当している点だ。同社がアーティストのマネージメントを手掛けるのは大原が初のケースであり、まさに“フジサンケイグループ所属”と言わんばかりの扱いなのである。

 それゆえ連ドラ出演が「水球ヤンキース」のみという大原が、いきなり“月9デビュー”できたのは既定路線だったはず。なにしろ番組公式サイトのキャスト欄では、市川由衣や山本美月といった先輩女優らを差し置いて、5番目に名を連ねているのである。

 このように、特定のタレントを大々的に売り出す手法は芸能界において常套手段の一つだ。しかも大原はすでに『ティーンのカリスマ』と呼ばれる人気を得ており、ライブもソールドアウトが続くなど、決してゴリ押し状態ではない。それゆえ月9初挑戦は、順当なステップアップになったはずだ。

 だからこそ、「恋仲」の絶不調は関係者にとっては大誤算だったに違いない。大原は劇中の回想シーンで中学生役にも挑戦し、丸眼鏡に歯列矯正という強烈なビジュアルを公開。それがさほど話題になっていないのだからまさに計算違いで頭を抱えていることだろう。

 こうなったらフジテレビ側としたら、さっさと「恋仲」に見切りをつけ、女優・大原櫻子に箔がつくような作品を探したほうがいいかもしれない。関係者にとって不幸中の幸いだったのは、「恋仲」の主題歌に大原を採用しなかったことくらいではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…