芸能

“有名美女の値段”乱高下ウラ事情を大公開!「吉田羊の出現で割を食ったのは?」

20150903aa

 多くの下がり目タレントを横目に、吉田羊(41)は右肩上がりにギャラが高騰している。遅咲き女優という目新しさもあってか、ドラマ、CM、映画と引く手あまたとなっているのだ。

「とはいえ、1時間ドラマ1本当たり70万円、CMは1本1500万円と駆け出し価格です。今後もメディアへの登場が続けば、さらに急騰するでしょうね」(大手広告代理店キャスティング担当・Q氏)

 しかし、吉田の出現でワリを食ったのが吉瀬美智子(40)だという。

「40代以上の男性に人気の高かった吉瀬ですが、女優として突き抜けないうちに、イメージのかぶる吉田に、まるごとファンをかっさらわれてしまった。CM契約も頭打ちとなり、ドラマなどでの出演も減少傾向にあります」(前出・Q氏)

 既婚で子持ちという状況がファンを遠ざけたのかもしれないが、(29)の場合は今年結婚したばかりなのに、人気街道をひた走り、衰えを知らない。

「今や出演するドラマは軒並み高視聴率をマーク。父・渡辺謙の威光を借りるどころか、早期結婚したことも好感度を上げている。CMギャラは1本4000万円で、しかも家電や化粧品会社など大手ばかりですから、値崩れの不安がないですね」(別の広告代理店関係者)

 ママとなって評価を上げているのは井川遥(39)だ。

「すでに人妻であり母親だが、色気や美しさが衰えない。マダムが対象の女性誌ではメインとして表紙を飾り、化粧品や車などのCMにも引き合いがある。CMは1本2500万円と控えめですが、ここには井川サイドの思惑が入っていて本数をこなす戦略なんです」(前出・Q氏)

 一方、7月に3人目の子供を出産した広末涼子(35)には暗雲が漂っていた。

「現在、産休中ということにはなっていますが、昨年に年下俳優・佐藤健との密会騒動があったこともあって、いまだに家庭崩壊がささやかれているんです。最盛期はCMギャラも5000万円でしたが、現在はオファーゼロというのが実態。家庭不和にCM業界は敏感ですからね。当面、ドラマにも出演できないので女優としてもジリ貧でしょう」(前出・Q氏)

 さて、ママタレ美女は悲喜こもごもあるようだが、実は一躍注目を浴びているのが後藤真希(29)だった。

「無類のゲーム好きが高じて、ゲーム関連の企業がラブコールを送っているんです。現在妊娠6カ月、12月にはママになる予定ですが、ママタレとしての出演となれば、ターゲット層も広がり、さらなる集客が見込める。イベント出演料は300万円以上となるでしょう」(前出・P氏)

 芸能評論家・佐々木博之氏が言う。

「ママタレ枠は多数いるが絶対的な逸材がいないですよね。それだけに新参ママのゴマキが入っていく余地がある。ただし、上戸彩、眞鍋かをり、菅野美穂‥‥、続々とママタレ候補が控えているだけに、その地位やギャラの変動はますます激しさを増すでしょう」

 栄枯盛衰、有名美女の人気、ギャラはかくも移ろいやすいようである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」