芸能

天才テリー伊藤対談「三宅恵介」今のバラエティをどう思ってます?

20151126l

テリー 先ほどもチラリと言われていましたけど、最近「フジテレビは視聴率が悪い」という話が出てますよね。それについては、どうお考えですか?

三宅 それはホントに落ちてきちゃっててね(苦笑)。みんなフジテレビの番組を観るんじゃなくて、建物やイベントを見に来るようになっちゃったんですよ。

テリー それは寂しいですね。

三宅 テリーさんは今年のお正月に「テレビの今後について語る」みたいなテレビ番組に出てらっしゃいましたよね。

テリー 観ていただいたんですか。

三宅 ええ、その時にテリーさんは「感性を問わない番組がいい」っておっしゃってたんですよ。「確かにそうだなぁ」と思って、メモを取ったんです。

テリー ああ、覚えてますよ。ラーメン、温泉、動物みたいなジャンルは、子供からお年寄りまでみんなが大好きじゃないですか。これからテレビで生き残るのは、そういった視聴者の感性に頼らない番組だと思うんです。

三宅 でも、そういう状況の中で、お笑い番組を作るのは難しいですね。

テリー 本来僕らはまず企画を立てて、そこにお笑い芸人さんを入れ込んでいくわけですけど、今の人たちって、みんなおしゃべり上手で、おもしろすぎるんです。だから、今は逆に、芸人さん自身のおもしろさに頼って番組を作っちゃう部分もありますね。

三宅 確かに、そういうところはあると思います。

テリー ただ、いつまでも自分自身の切り売りで回していけるかどうかは疑問ですよね。

三宅 そうですね。そういう人たちと、また一緒に番組を作っていく形ができるといいんですが。今、大将に密着してドキュメント番組を作ってるんですけど、大将もそのへんは心配されてるんですよ。

テリー 欽ちゃんはどう言ってますか?

三宅 「自分たちがやっていた頃は、テレビ番組が視聴者と同じレベルで身近な存在だったけど、今は見下されちゃっている」と。だから、今は「この人、どうなるんだろう?」っていうような、視聴者が応援したくなるような番組がいいのかなって話はしたんですけどね。

テリー 例えば山村紅葉さんって、サスペンスドラマだとすごくパワフルな存在じゃないですか。ああいう人材や才能をどうバラエティに融合させていくかっていうのは、考える余地があると思いますけどね。

三宅 そうかもしれないですね。とりあえず今、フジテレビは調子が悪いので、逆に好きなことをやれるチャンスなんですよ(笑)。こう言っては何ですけど、仕事を始めた頃に戻ったような感じで、やる気が出てくるというかね。

テリー こういう状況もまたおもしろくしてみよう、みたいな?

三宅 ええ。僕はこの仕事をなりゆきで始めて、やってるうちに夢中になって、気がついたら現在、という感じなんですね。ですから、やりたいこととか夢は持たず、「どうやって今を楽しくするか」だけを考えていたいですね。そのほうが日々愉快に生きられるんじゃないかと思います。

◆テリーからひと言

「はやく起きた朝は…」を演出している三宅さん。今度は美女3人が出演する「眠れないんです…」っていう深夜番組はどうですか? これからもご活躍を期待しています!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」