エンタメ

Dr.コパ特別指南!2015年末ジャンボ最強購入日は“計8日”ある!「購入前の準備方法とは?」

20151203u1st

 今年も師走を告げる「年末ジャンボ宝くじ」が11月25日から12月22日まで、全国一斉発売される。今回はジャンボ宝くじ史上最高額となる、1等前後賞合わせて10億円という超ビッグスケール。ならばと、風水でおなじみのDr.コパ氏に幸運を呼び込むすべを指南してもらった。

「この時期になると、すでに来年の風が吹き始めてきています。特に16年の干支である申(さる)年は、運気の流れが速いので、申年の風水を上手に使って波に乗りたいものです」

 例えば、16年のラッキーフードは乳製品とチキン、きのこ。ちょっと早めながら、この食材料理で運気を呼び込みたい。

「家庭料理であれば、この3つの食材を使って作れるグラタンなんてお手軽だし、鶏肉は金運を呼び込む食材だけに、親子丼もオススメです」

 16年の開運テーマにしても次の3つが大切になる。

【1】厄をためないこと。日常厄を払うこと。

【2】決心すること。決意すること。

【3】人を嫌わないこと。自分をほめること。

「私はお風呂につかって出たあと、頭のてっぺんに大さじ1杯(10グラム)ほどの塩を乗せ、シャワーを浴びて流します。女性で髪を洗わない日なら、両肩に塩を乗せてサッと流してもいい。これを毎日続けることで、日常厄を払うことができます」

 清めるのは体だけでなく、宝くじを購入するためのお金にも気を配りたい。その方法はとても簡単だ。ラベンダー色の布で包み、3日間そのままにしておくだけでいい。

 また、未使用の貯金箱を用意し、それをゴールドか黄色の敷物に置き、毎日「当たりますように」と念じながら115円ずつためていく。「115」という数字には「天下を取る」という意味があるそうだ。

 清めたお金は、ふだん使っていない新しい財布に入れること。値段は関係ないが、赤や青一色は避けたい。このお金を購入資金やおさい銭、くじを購入する前の食事代などに使うことで幸運を呼び込むという。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」