芸能

息子を“キモメン”扱いの相川七瀬に「親としてどうかしてる!」の大合唱

20151220aikawa

 相川七瀬が息子に対する軽率な発言で、全国の親御さん世代からバッシングを浴びている。

 相川は13日に放送されたバラエティ番組「ウチくる!?」(フジテレビ系)に出演。番組の中で、現在14歳で中学に通う長男に相川に直してほしいところについてアンケートで聞くと、「“キモメン”というあだ名をやめてほしい」と答えているのだ。

 相川いわく、長男はすごくオタクで二次元が好きなため、キモメン呼ばわりしているという。ただ、身内内での話題ならともかく、それを相川はブログなどでも書いていたため、長男の友人がそれを見たことをきっかけに長男は学校中でキモメンと呼ばているとのことで、「俺マジでヤバいよ」と危機感を募らせているようだ。

 だが、その事態をあまり重く見ていない相川は反省する様子もなく、さらに追加情報で「男の子って、思春期は結構ニオイもすごくなってくるんです」と話す始末。それを何とか共演者たちが止めて、長男についてのトークは終了した。

 本気で悩んでいる長男のさらなるマイナス情報を地上波で口にしてしまった相川に対して、「イジメの原因になる」のではという意見が圧倒的に多い。

「9日に放送されたトークバラエティ番組『有吉&マツコの怒り新党』(テレビ朝日系)でも、小学生のランドセルが5万円以上でなければイジメの対象になってしまうことが話題になっていましたが、それだけ今の時代は何をきっかけにイジメに発展するかわからない。それなのに親が息子のマイナス部分をアピールするのはどうかと思います。特に体臭のことなど、他人では指摘しにくいネタを親がテレビで触れてしまったのは非常にマズい。イジリだったはずが不潔ととらえられ、イジメにシフトする可能性だって十分にありますしね」(週刊誌記者)

 全国のママさんたちからも「ちょっと考えが甘すぎるんじゃない」「イジメに発展してもいいという覚悟はあるんですか」「息子が止めてほしいと言ってるんだから、やめなさい」と相川の発言に対して批判が殺到している。

 ちなみに長男がキモメン呼ばわりされるゆえんは、今年の紅白歌合戦にも声優たちが出演するなど、今最も注目を集めるアニメ「ラブライブ!」が好きだからということ。もちろん、そのことで熱狂的な同作のファンであるラブライバーたちからも非難されているようだ。

 この内容をチョイスしてトークを広げる流れを作った番組スタッフにも問題はあると思うが、あまりテレビの影響力をナメていると取り返しのつかないことになるので、今後は慎しむべきだろう。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」