芸能

黒木華が福山雅治に勝率7割5分、TBSとフジの差はセットや小道具でわかる!

20160605kuroki

 平安顔のキャッチフレーズもすっかり定着した感のある黒木華が、またもや福山雅治を相手に勝利を収めた。火10ドラマの「重版出来!」(TBS系)が5月31日放送回で視聴率7.8%を記録し、前日に放送された月9ドラマ「ラヴソング」(フジテレビ系)の7.4%を上回ったのである。

 5月の対戦成績は黒木の3勝1敗1分けで、勝率は実に7割5分。通算では3勝4敗1分けの負け越しながら、来週には五分の星に戻す可能性も高い。あの福山が連ドラ初主演の黒木に負け続けるとは、放送前には予想も出来なかった事態だが、この結果は当然だとテレビ誌のライターは語る。

「原因はやはり、視聴者が見応えのあるドラマを求めているということではないでしょうか。『重版出来!』の最新回では酒におぼれて生活保護を受けるマンガ家が登場。一人娘は父とマンガを憎んでいるという重めの題材を扱いつつも、丁寧な人物描写が視聴者を惹きつけました。それに対して『ラヴソング』では、吃音症を克服しようと頑張っていたヒロインにまさかのがん宣告。ここまで積み上げてきたストーリーをぶち壊しにしかねない急展開に、視聴者は呆気に取られているはずです」

 こういった演出面の差に加えて、セットや小道具に掛ける意気込みも大違いだ。「重版出来!」ではマンガ雑誌編集部の雑然とした雰囲気を再現するため、ビルのワンフロアを借り切って編集部を丸ごと構築。ドラマに映し出されるマンガはすべて、現役マンガ家による描きおろしの新作となっている。

 一方の「ラヴソング」では、ライブハウスのシーンは“ライブも楽しめるレストラン”でのロケでお茶を濁し、ヒロインが勤務する自動車整備工場のユニフォームは、ロケ地でもある大手トラックメーカーの整備員ユニフォームにワッペンを貼りつけただけ。とにかくお手軽に済まそうという魂胆が透けて見えている始末だ。

「まさか月9ドラマで安っぽさを感じるとは思ってもみませんでした。せめてもの救いは、ヒロインの藤原さくらが本職のギター女子としては有望そうだということ。当初はゴリ押しと批判されていましたが、もはや『さくら推し』しか視聴率アップの手は残っていないかもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 その藤原も「重版出来!」の黒木も、笑顔が意外に可愛いと評判だ。その明るい笑顔で残りの数回がデッドヒートになることを望みたい。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」