芸能

清原和博 有罪判決後の「逆風の更生ロード」肉声を独占入手!(2)元夫人から清原を託された

20160616o

「今はIを含め、ごく少数の支援者としか会っていないって。もともと友人が多いほうではなかったけど、弁護士から薬物と決別するために携帯の番号を変更させられた。そのため、半ば窓口になっているIを知らない人間は連絡が取れなくなっちゃった。釈放後、連絡を取った球界の人間は、情状証人の佐々木のほかには西武時代の後輩・垣内、巨人時代の舎弟・小田だけだってね」(「N」の常連客)

 かつて清原は現役時代の背番号をもじった携帯の番号を所有していたという。番号変更に際し、周囲に、

「この番号高かったのにな‥‥。売ったら高くなるんちゃうか? どっかで売れへんかな?」

 と自虐気味に語っていたという。まるで金欠ぶりを吐露しているかのようだ。

「頻繁に『子供に会いたいなぁ‥‥』とこぼしています。ですが、会うことは難しそうです。元妻の亜希さんは、離婚前に何度か清原と『N』に来たことがあり、Iとも面識があった。清原逮捕後、2人は電話で話しているんですが、亜希さんは『私はもう手伝うことができませんが、清原をよろしくお願いします』とIに告げたと聞いています。今は毎日、支援者らが差し入れた食事をIらと一緒に食べていて、肉体的には問題ないんですが、『夜には気分が落ちるようで、なるべく一緒にいてやらないと』と、Iがこぼしていた。高級クラブホステスのハーフ美女と交際中ですが、会うことはままならず、心の癒やしは彼女との電話くらいのようです」(I氏の友人)

 現役時代とはかけ離れた寂しい日々──。ヒマを持て余す一方、前述のDVD鑑賞以外にも日課があるという。

「スポーツ新聞や週刊誌のチェックを行っています。自分の記事が掲載されたものをIらに買ってきてもらって、片っ端から読んでいるようです」(前出・I氏の友人)

 となれば気になるのは、今回の騒動で一躍、“メディアの寵児”となった野村貴仁氏(47)に対する感情だ。週刊アサヒ芸能で野村氏は、同僚であった巨人時代から清原のために覚醒剤を調達していたと語ってきた。対する清原は、覚醒剤の使用に関して「08年の現役引退後から」と法廷で証言し、主張が食い違っているのだ。さらには覚醒剤を仕様した性行為に興じる痴態に至るまで、野村氏は独占激白してきた。先の友人が渋い顔で続ける。

「清原も野村の発言には目を通しているようです。記事は無言で読むことが多いのに、野村に関しては『あいつとはいつか話さんとな‥‥』と、ぼやいているといいます」

 野村氏は週刊アサヒ芸能5月26日号にて、「清原が受けるならな」と、清原との対談を検討する旨を表明した。喧嘩別れから早10年、暗部に居続けた2人が相まみえる可能性が急浮上してきたのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」