事件

朝青龍「警官暴行&店員脅迫」は角界の恥さらしだ(2)

国会議員志望も「カネ目的」

 また、モンゴルでの朝青龍は、同郷の元力士との「激しい戦い」に徐々に勢いをそがれてもいた。

 5月28日、モンゴルでは、日本の国会に当たる国民大会議(定数76)の総選挙が行われた。国民的英雄である元小結・旭鷲山(民主党)と朝青龍の兄で元プロレスラーのスミヤバザル氏(人民党推薦)も立候補したが、ともに落選。

 元モンゴル国立大客員教授で、フリージャーナリストの宮田修氏が語る。

「旭鷲山は5年前の選挙では日本との友好関係を深める架け橋になってくれると期待されてトップ当選を果たしました。しかし、今度は選挙直前になって選挙区を変え、父親の実家がある地方に移ったのが敗因でした。朝青龍も、本人はビジネスに専念することにして代わりに兄を立てた。しかし、国民はそう甘くはなかった」

 モンゴル人力士の草分け、旭鷲山も朝青龍もモンゴルでは企業コンツェルンを形成している。朝青龍のASAグループは、投資銀行、旅行会社、人材派遣などを手がけ、日本でもよく知られている。宮田氏が続けてこう言う。

「モンゴルでもリーマン・ショック以降、国内の銀行が倒産するなど景気が悪化した。しかしモンゴルは地下資源が豊富。2年前から資源開発に沸き、経済を立て直した。今は年17%の経済成長を誇っています」

 むろん、20年前にやっと貨幣経済が浸透してきたという国だけに、驚異的な経済成長も割り引いて考えなければならないが、とにかくインフレが凄いらしい。

 石油の埋蔵量も豊富だが、精製所がなくガソリンはロシアからの輸入に頼っている。そのため、1リットル100円と信じられない高価格だ。ちなみに、公務員の給与は月2万〜3万円という。

「モンゴルで今、社会問題になっているのは激しいインフレと経済格差です。富める者は富んでいますが、貧しい人は極端な貧困にあえいでいる。モンゴルでは金持ちになりたければ、国会議員を目指します。というのも、国有財産の処分や外国との交渉事など重要事項は政府与党や役所が握っているからです。そうした情報を得てビジネスに反映させようと皆、議員を目指すのです」(宮田氏)

 旭鷲山しかり、朝青龍しかりである。

 来年には白鵬が勧進元になってのモンゴル巡業が予定されている。

「旭鷲山も朝青龍も落ち目ですよ。モンゴルで今、最も人気があるのは白鵬。素行もよく人格者で、祖国の英雄は新旧交代の感がある」(前出・駐在員)

カテゴリー: 事件   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
2
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
藤浪晋太郎と青柳晃洋「暴投・死球・ノーコン」で「阪神投手コーチはストライクの投げ方を教えていない」強烈皮肉