スポーツ

大仁田厚「借金5000万円踏み倒し」邪道本性を憤激告発!(4)「都合が悪くなったら逃げる」

20160929t4th

 神長氏は無念の表情を浮かべ、こう語った。

「信じたのが間違いでしたが、5000万円あれば、新たなビジネスを展開できますよね」

 繰り返すが、大仁田のプロレススタイルのごとき、こうした一連の「邪道」行為が行われたのは、国会議員の身分にあった時である。

 債権回収問題などに詳しいホライズンパートナーズ法律事務所の坂東利国弁護士は、こう説明する。

「ダイプロは12年8月に破産しています。したがって、破産手続き終了に伴い、会社が消滅しているため、貸金債権についても消滅。また、06年4月末の(5000万円振込の)取り引きが事実であるとすれば、会社間の貸金は、商事5年ないし民事10年で時効となります。そのため、消滅時効(債権者の法的な権利が消滅する制度)の要件を満たしていると考えられる。つまり、5000万円の回収は法律上、不可能だと思われます」

 また、別の法曹関係者は、

「会社名義になっていますが、本来は離婚の和解金。私用のお金を、自分がコントロールできる同族会社を隠れ蓑にして借り、そこから抜いて、自分の懐に入れる。ほとぼりが冷めるのを待って、ある時、会社を破産させ、逃げたという見方もできます。それを狙ってやったのなら、きわめて悪質なやり口と言える」

 当時、ダイプロの取締役に名を連ねた大仁田の親族の一人は現在、大東文化大学法学部の教授職にある。法律の専門家でもあるこの親族に、見解を聞いた。

「当時、私を含めて兄弟、母がダイプロデュースの取締役に名を連ねていましたが、経営には一切携わっておらず、事実関係については一切存じません。その経営者がどなたか存じませんが、その方に対する債務の存在が事実であるなら、弁済すべきと考えます」

 何やら人ごとのような感じだが、所属事務所を通じて大仁田にコメントを求めると、対応したスタッフは以下のように語った。

「国会議員時代の金銭トラブル? 当時はお金を持っていたはずだから、そんなことはありえないと思う。そこまで言うのなら、大仁田本人に確認して、連絡しますよ」

 だがその後、連絡はなく、あらためて書面で「5000万円の使途」「返済の意向」などについて説明を求めたが、期日までに回答はなかった。神長氏がアキレ返りながら言う。

「卒業プロレスで着用した革ジャンを、大仁田からプレゼントされたことがありましてね。でもある時、『会長、仕事で必要になったので、しばらく貸してもらえませんか』と言われて渡したら、そのまま返ってこなかった。その時々で調子のいいことを言っては甘い汁を吸い、都合が悪くなったら逃げていく。結局、大仁田厚という男はいいかげんなヤツなんですよ」

 リングで「子供たちに勇気を与える」とほえる大仁田はその一方で、支援してくれた人物を金ヅルとして利用し、裏切る。そんな邪道人生を、これからも歩み続けるのか──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」