芸能

東の大物芸人・石橋貴明が憂いた、テレビ界「お笑い危機」の現状

20161005ishibashi

 10月3日の日刊スポーツで、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明が、自身がMCを務める「オール芸人お笑い謝肉祭‘16秋」(TBS系・10月9日放送)について、インタビューに答えた。

 お笑い芸人など40人が体を張ってクイズに挑むというこの番組。いまや大物芸人の一角として君臨する石橋だが、この番組に対しては並々ならぬ思いがあるようだ。

「石橋はかねてより『テレビにおけるお笑いのあり方』を危惧していました。昔、自分たちが笑い転げた頃のお笑いが、厳しい自主規制でできなくなっているというのです。インタビューでも『最近、本当にこういう番組がなくなっちゃいましたもんね』『こういう番組をやろうって言ってくれるのは非常にうれしいし、楽しい』と語っており、今回の番組にも手応えを感じているようです」(週刊誌記者)

 石橋が語る「テレビのお笑い」論について、ネット上には多くの意見が。「確かに昔のほうが面白かった」「この番組の視聴率がよかったら何か変わるかも」など賛同と期待を込める声が多くを占める一方で、「人を貶めて笑うのは嫌」「とんねるずが内輪受けの笑いをし出したからでは?」など否定的な意見も見受けられる。

「とはいえ、この『謝肉祭』といい、クイズで答える際に放送ギリギリのキワどいボケを乗せてくる『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)をこの秋から『クイズ☆スター名鑑』として復活させるなど、TBSの最近の“攻めの姿勢”は注目です。『くだらないと言われても面白いものは面白い』という番組を見せてほしいですね」(テレビ誌編集者)

 石橋の投じる一石は、テレビ界にどんな波紋を広げるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏