芸能

放送開始!NHK新朝ドラ「べっぴんさん」“桃”レポート!(3)主演の芳根京子がももクロの百田夏菜子にお願いしたこと

20161013l

 百田が所属する「ももクロ」といえば、時代劇「伝七捕物帳」(NHK・BSプレミアム)の主題歌を歌い、7月にはゲスト出演したシーンが放映された。あまりのにぎやかさに、伝七役の中村梅雀(60)を、

「すごいねぇ‥‥」

 と苦笑いさせた猛者でもある。

 その百田が演じるのは、芳根の同級生。衣装合わせでもんぺを見ると、

「すごくかわいいし、動きやすいのね。これが日本人の知恵なのね!」

 と感心することしきりで、今ではもんぺが大のお気に入りだという。ある制作スタッフが語る。

「出演者の皆さんは食堂に行くのも、もんぺ姿のまま行きます。全員2~3パターンのもんぺが用意されているのですが、集まると昭和初期に戻った雰囲気になります。モデルとなった坂野惇子さんも、自分で作ったもんぺを持っていました」

 “もんぺ愛”こそが、ドラマのリアリティを左右するようである。

 年齢が近いこともあって、芳根と百田は撮影現場でも仲よしの関係だ。空き時間などに、雑談をする姿が目撃されている。

 朝ドラの撮影は、体力勝負と言われるほど時間が長いので有名だ。そのせいで運動不足になりがちで、ある時、芳根が百田に、

「教えて~」

 と詰め寄っている姿が目撃されている‥‥。

「『ももクロ』は激しいダンスがウリの一つです。芳根さんは、それを教えてほしいと懇願していました。慣れないドラマの現場ですが、百田さんは快く引き受けたようです。その場で、『ももクロ』の複雑な振り付けを実演していましたね」(前出・制作スタッフ)

 以後、芳根が体操の代わりとして「ももクロ」ダンスをスタジオの隅で黙々と踊っているという。

 もんぺに色気を感じない諸兄が、肩を落とすのは少し早い。実はマニア垂涎のシーンが用意されているのだ。

「第3週くらいから、芳根さん、百田さんなどがセーラー服姿で登場するのです。戦時中のセーラー服なので、白地にグレーという色合いにしています。もちろんスカートです。髪を三つ編みにして、白い鉢巻きを巻いています。エロかわいいこと間違いなしですよ」(前出・制作スタッフ)

 こちらはブルーフィルムというより、往年のピンク映画を思わせるという。

 朝のお茶の間を、美女たちの「昭和エロス」が染め上げるか──今後の展開が楽しみである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」