スポーツ

「ミスター・長嶋茂雄」を育んだ佐倉ものがたり(2)神社を参拝したことが分かる理由

20161201e2nd

 ことし、長嶋はしばしば佐倉に姿を現している。8月のお盆には、“生家”の目と鼻の先にある菩提寺を訪ね、父方の従弟、長嶋義倫(よしみち)といっしょに墓参りをしている。

「茂雄ちゃんがこんなに何回も佐倉に帰ってきたのは初めてじゃないかな。お墓参りは毎年のことだけど、いつもふらりと来て、黙って帰る。ところが、ことしは住職を呼んで、自分たちのところだけでなく、本家のお墓にまでお経を上げてくれて、感謝感激でした」

 よくできたもので、長嶋の菩提寺は「長源寺」(浄土宗)という。

「今回、驚いたのは、我々の親のお墓は高台にあるんですが、急な階段(63段)を、専属運転手さんの肩を借りながらとはいえ、楽々と登り切ったことです。いつのまにこんな元気になったのかなと、びっくりしました」

 もっと驚いたのは、住職のお経が始まったときだ。

「住職の声に合わせ、茂雄ちゃんが『色即是空、空即是色』と唱え始めたんです」

 小林によると、長嶋が般若心経を唱えたのは、今回が初めてではない。

「茂雄ちゃんのお母さんが1994年に92歳で亡くなった後、武ちゃん(武彦。茂雄の7歳上の兄)が感じ入っていました。『茂雄が般若心経を諳(そら)んじていてびっくりしたよ』とね。墓地の隣には、小学校時代の同級生の家があるんですが、朗々とした茂雄ちゃんの声を聞いて家を飛び出すと、白いベンツが停まっていたんです‥‥」

 信心深い長嶋は、佐倉市にある八幡社にも毎年参拝している。彼の母方の従弟である根本正一郎は、八幡社の総代長を務める。

「ことしは何回もお詣りに来ています。彼が来ると、すぐにわかるんです。神殿に日本酒の一升瓶(2本)があり、お賽銭箱の中から1万円札が出てくるからなんです(笑)」

 根本に紹介され、八幡社の宮司に会うと、意外なことに美しい女性であった。

「ことしは1月、8月、9月と、3回来ていただいたでしょうか。いつも見事な柏手を打ち、長い間手を合わせていらっしゃいます」

 年々、体調がよくなっていることに感謝し、手を合わせたのであろうか。

松下茂典(ノンフィクションライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」