スポーツ

2大外国人騎手「デムーロvsルメール」の激突全舞台裏!(1)「ルメールばかりにいい馬が集まる」

20161201d1st

 11月13日のエリザベス女王杯。今年4回目のGI制覇を果たしたミルコ・デムーロ(37)の喜びようときたら、これまでになかったほどだったという。10月20日にエージェント(騎乗依頼仲介者)変更がJRAから発表されてから、初のGI勝利だったのだ。

 スポーツ紙競馬担当記者が言う。

「実はレース2週前までは桜花賞馬ジュエラーに乗るはずでしたが、出走回避で騎乗馬がなくなった。結局、新エージェントら関係者の尽力でクイーンズリングに乗ることができた。この馬はクリストフ・ルメール(37)の騎乗で決まっていましたが、彼をシングウィズジョイに回したのです。そういうこともあって、喜びもひとしおでしたね」

 クイーンズリングはもともとデムーロのお手馬で、シングウィズジョイと同じ社台ファーム生産馬。そうした背景もあり、チェンジ可能だったのだろう。その2頭によるワンツーフィニッシュだった。

 エージェント変更が奏功したデムーロの勝利。これまでデムーロとルメールのエージェントは同じ人物、「競馬ニホン」のT氏が担当していた。トレセン関係者が解説する。

「デムーロは夏前から思ったより勝ち星が伸びず、ナーバスになっていた。勝てないのを馬の質のせいにしていました。デムーロの身元引き受け先である社台ファームには『日本の母』のような役割の、ブレーンみたいな女性がいます。当初、彼女はT氏に『2人に変な差が生まれないように(馬の手配を)してほしい』と頼んでいた。ただ、2人には大きな違いがあります。ルメールは膝が悪いため、1日の乗り鞍を制限している。『全レースに乗らなくてもいい』とT氏には言っています。一方のデムーロは、そんな制限を設けていない。だからT氏は未勝利戦の馬なども回していたのですが、それでなかなか勝てないでいると『何でオレのところにはそんな馬が回ってくるのか』と、ブレーン女性に愚痴をこぼしていたというのです。それで女性はエージェント変更を提案した」

 つまりは「ルメールにばかりいい馬が集まる」と不満をブチまけていたというのである。

 デムーロがスプリンターズS(10月2日)をレッドファルクスで勝った翌日、T氏は突然、社台に呼び出され、変更を通告されたという。

 確かに両外国人騎手の馬を見ると、ルメールには、牡馬では東京スポーツ杯2歳Sに出走したムーヴザワールド、ダートで無敵のエピカリス。牝馬では怪物フランケルの仔ソウルスターリング、ラキシスの全妹フローレスマジック、女傑ブエナビスタの初仔コロナシオンと、GIでの活躍が約束されている素質馬ぞろい。

 一方、デムーロの主な2歳馬は、ダリア賞に勝ったリンクスゼロとオークス馬エリンコートの初仔エリンソードぐらい(共に牡馬)。

 結果、デムーロの新エージェントは、川田将雅(31)を担当する「競馬ブック」のI氏になった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏