事件

アサヒ芸能「スクープ大事件史」Vol.10(1)ロス事件「疑惑の銃弾」容疑者逮捕でフィーバーは頂点に

2016_60th_dd

 80年代の特徴としてマスコミ報道の過熱ぶりがある。ENG(ニュース取材用ビデオカメラ)でワイドショーが機動力を増し、写真週刊誌の登場もあり芸能スキャンダルから犯罪事件までカメラ・スクラムが繰り広げられるようになった。

 81年から82年にかけて、米ロサンゼルスで起こった銃殺・傷害事件に関して妻殺しの容疑が三浦和義氏にかけられ、いわゆる「疑惑の銃弾」ロス疑惑が弾けた。

 特に、三浦氏が逮捕される直前のマスコミの過熱ぶりは異常なほどだった。

 アサヒ芸能でも、85年9月26日号はこう報じている。

〈まさに刑事ドラマを地でいく三浦逮捕だった。8階からエレベーターで降りた「時の人」は1階ロビーの報道陣の数に驚いたのか、ドアを閉めそのまま地下に向かった。どっと追いかける報道陣。カメラとカメラがぶつかり「ガツン」という金属音と「あぶねえぞ」という怒号が飛び交う。三浦は駐車場に降り、愛車の黒のフェアレディ300ZXターボに乗りこんだ。後を追う報道陣──。

 そのときである。どこに潜んでいたのか、捜査の腕章をした捜査員7、8人が車を取り囲み、「警察だ!開けなさい」「どうしてですか、警察手帳を見せてください」〉

 緊迫感溢れるルポである。国民の誰もが感心を持ったロス疑惑事件──。テレビは連日、ワイドショーで特集を組んだ。

 なお、女性タレントが実行犯となった殴打事件などでは共犯として有罪となったものの、妻殺しの本件容疑では、三浦氏は日本の裁判所では無罪を勝ち取っている。しかし、事件から約20年後、渡航先の米国領・サイパンで、事件発生現場のロス市警による要請を受けた地元警察に逮捕され、その直後に自殺を図ることになる。

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…