スポーツ

長州力「テレビ初登場・美人妻と30年ぶりデート」TV公開の違和感

20170202m

 あの長州力(65)が美人妻をテレビで初お披露目した。妻への「30年愛」を全面にアピールするアツアツっぷりが話題を呼んだが、いや、この2人って‥‥。

「僕は毎日、(『愛している』という言葉を)言ってますから」

 革命戦士が口元に笑みを浮かべながらのろけている。隣にいる妻・Aさんも何度も首を縦に振り、夫の愛を受け止めた。

 1月15日放送の「行列のできる法律相談所3時間SP」(日本テレビ系)で、夫婦は87年の結婚以来30年ぶりとされるデートを都内遊園地で満喫していた。

 デート終盤、Aさんが

「光雄さん(長州の本名)へ、愛しています。一緒に過ごす毎日がとても心地よく幸せです」

 と手紙を読み上げると、感極まった長州はAさんの両頬を押さえ、路上で唇を奪ったのだった。

 お茶の間にも感動を誘う映像だが、どうにも違和感を覚えた。

「(長州とは)10年も別居している」

「離婚しかありえない」

 東京・大田区にある居酒屋「B」で、数年前から幾度となくAさん本人がそう口にしていたからだ。

 実際、Aさんは11年に「週刊文春」で、長州との夫婦生活が崩壊していることを実名で告発。「打撲や剥離骨折は日常茶飯事です」と、10年間にわたるDV(家庭内暴力)の内情などを明かしていたものだ。程なく自宅までも追い出されたAさんが困窮の末に、看板女将として働いていた店が前出の「B」だったのである。Aさんが店で働くようになったきっかけは、知り合いに連れられ、お客さんとして来店したこと。悩み事を店主が親身に聞き続けた結果だった。

 かつて店でAさんから長州に対する愚痴を聞き、一昨年には離婚について「話がまとまった」との報告も受けていた。そして長州とのゴタゴタが解決していく中で、Aさんが店主に向ける信頼は愛情へと変わってもいたのだ。2人の様子を見れば、落ち着いたらAさんが店主と一緒になるのは疑う余地もなかったが、「長州力の妻」としてテレビに登場したからあっけらかん。事情を確認するため「B」を訪ねると、当初は詳細を語りたがらなかった店主がふとこう漏らした。

「離婚に向けては何年も協力してきました」

 店主は目頭を手で覆いながら言葉を続けた。

「私自身も『一緒になろう』という考えがありました。実家の家族にも紹介していた。Aさんからもそういう意思があることを聞いていました。(関係が終わったのは)昨年の9月ですかね。『私は偉大な人がいいの』と言われたことが別れの言葉だったのか‥‥」

 それ以降も2人はラインで連絡を取り合っていたというが、それも今回の「行列──」の放送直前が最後になった。店主が時折、言葉を詰まらせながら語る。

「番宣を見たお客さんからAが『長州力の妻』として出演することを聞いたので、真偽を確かめるため連絡したんです。すると『私はもう長州と(ヨリを戻すことで)腹くくったから』と告げられてしまいました。これが最後の言葉です。すでに連絡先も消しました。これで勘弁してください」

 長州のマネージャーがコトの顛末を語る。

──離婚は成立されていますよね?

「14年から離婚調停を続けていました。15年12月に離婚が成立したのは事実です」

──離婚原因は長州さんのDVですか?

「過去の報道同様、長州本人があらためて否定しているため事実無根です」

──今回“夫婦”としてテレビに出演したのは?

「離婚成立後、しばらくして再度2人がともに暮らすようになりました。一方、長州が日本国籍の取得を希望していたため、そちらの手続きを優先しておりました。昨年12月に帰化申請が承認されたので、あらためて入籍する予定です。これも一つの夫婦の形だと思いますので、あらためて温かく見守っていただけたら幸いです」

 現実はプロレスよりも劇的な展開を見せるのだった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」