政治

北朝鮮・金ファミリーの最終タブー“7”(2)公開処刑後は「死体に石を」

20170309l2nd

【4】“兄殺し”完遂でも「血の粛清」は止まらない

 昨年12月、韓国情報機関・国家安保戦略研究院は、「金正恩は体制発足後、党幹部だけで約140人を粛清した」と発表。今回の“ロイヤルファミリー殺し”で、そろそろ粛清も一段落かと思いきや、石丸氏は、

「今後、激しくなることはあっても、収束に向かうことはありません」

 と断言する。いわく、経済も外交も一向に良化しない北朝鮮国内では、原因が正恩氏の若さと未熟さにあると考える風潮があり、

「要するに、これだけ粛清が続いた現段階においても、幹部は正恩氏のことをナメている。彼らを従わせるために粛清はやめられないのです」(石丸氏)

 国民に強い恐怖心を植え付ける手口は今後とも変わらない。

「公開処刑では観ていた者に『死体に石をぶつけろ』と指示を出すこともあるようです。“死の恐怖”だけでなく、骨や血肉が剥き出しになった、むごたらしい死体をさらし続けることで、国民から抵抗心や反逆心を根こそぎ奪うのです」(北朝鮮ウオッチャー)

 “暴君”に支配された国民が不憫でならない。

【5】統一朝鮮は「北が南を吸収」説が浮上

 暗殺事件によって、南北朝鮮はそろって大国・中国を“激怒”させることとなった。中国が後ろ盾となっていた正男氏を北朝鮮が暗殺したことが濃厚である一方、「THAAD(サード)」(高高度ミサイル防衛システム)を配備した韓国に対しても、中国で「禁韓令」の動きが広がっているからだ。

 極東で孤立する双子状態の両国が接近し「統一」に向かうのか──というと簡単でない。問題は天文学的な金額。韓国統一省は、統一後の10年で5兆~26兆円が必要になると試算している。国際ジャーナリストの山田敏弘氏が解説する。

「89年に、ドイツは政治体制が真逆の東西統一を実現しました。しかし東側のインフラ整備のための公共事業投資や東側の社会福祉などを、西側が賄わなければなりませんでした。統一後の5年間で、70兆円ものカネが西から東ドイツに投資されたと言われています」

 統一直前の東ドイツの人口は西の4分の1。対して北朝鮮の人口は韓国の2分の1。国民1人当たりのGDP(国内総生産)は、東ドイツが西の半分だが、北朝鮮は韓国の6%にすぎないと、韓国産業研究員は10年に指摘している。

「この規模からドイツ型の統一は不可能で、韓国を北朝鮮が吸収する統一が最も現実的ということになります」(前出・山田氏)

 韓国では次の大統領候補が全て「親北派」ということもあり、北による「韓国吸収説」は現実味を帯びている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」