特集

薬用和漢のチカラで髪を強くしなやかに…頭皮環境から考える山野愛子流「育毛」ケアとは?

Sponsored

20170308_asagei_yamanoaiko_main

 20~60代の女性を対象に行った、ある髪に関するアンケートの結果によると、なんと9割以上の女性が「髪にツヤがあるほうが若く見えると思う」と回答し、4割以上が「初対面の女性の髪の状態またはヘアスタイルを見て、年齢を判断する」と答えたのだそうです。また、別の調査でも「肌より髪のほうが見た目年齢に影響がある」と答えた女性が、200人中72%もいたことがわかりました。

 肌にうるおいがなくなり、シワが増えるように、髪も年齢感が出てしまう部分。特に「髪が細い」「ハリ、コシ、ツヤがない」などは、見た目年齢がグッと上がる原因と言われています。

 そこで一度は試してみたいと手にするのが、「育毛剤」や「育毛シャンプー」の類。だけど、数ある商品の中からどれが自分の髪質に合っているのかを見極めるのはとっても困難ですよね。

■自分に合う育毛ケアって?

 そこでおすすめしたいのが、美容家の草分け的存在である山野愛子さんの意思を受け継いで山野グループが開発した、薬用育毛エッセンス「琥珀パワーエキス和漢」です。

20170308_asagei_yamanoaiko_a-2

 その特徴は、琥珀パワーエキス「No.5GR」と、厳選した7種類の和漢エキスを独自に配合したヤマノオリジナル成分にあり。血流を改善し栄養の巡りを良くすることで、育毛を阻害する老廃物を排出できる頭皮環境に整える、それこそが正常なヘアサイクルを導いてくれるのです。

 まさに90年に渡り女性の美しい髪を研究してきた「山野グループ」だからこそできる、女性に優しい育毛ケアといえるのではないでしょうか。

「髪にボリュームがなく地肌が透けて見える」「シャンプーをしたときに指に抜け毛がごっそりつく」「分け目が年々広がっているようで不安を感じる」‥‥髪の悩みは年齢とともに増えていくもの。こうした髪の健康トラブルも、「琥珀パワーエキス和漢」で正しい育毛を習慣づけることで、驚くほど「美しく」育つと同社は言います。

■育毛ケアを始めるならコレ!

 そんな山野愛子流育毛ケアを「はじめてみたい!」というならば、髪のヘアサイクルを考えた「定期コース」がおすすめ。

 通常1本8300円(税別・送料別)のところを、定期コースなら送料無料+手数料無料で初回8000円(税別)、2回目購入時は7300円、そして3回目以降はずっと、ず~っと6800円(!)と、お得に育毛ライフができるんです。

 髪にもおサイフにも優しい、山野愛子どろんこ美容.comの薬用育毛エッセンス「琥珀パワーエキス和漢」。ぜひ、この機会にはじめてみてはいかがでしょうか?

⇒「琥珀パワーエキス和漢」のもっと詳細を知りたい!

Sponsored by 山野愛子どろんこ美容.com

カテゴリー: 特集   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」