芸能

天才テリー伊藤対談「寺内タケシ」(2)昔からやることがすごすぎますよ!

テリー そもそも、寺内さんがギタリストを目指したきっかけは何だったんですか?

寺内 おふくろが小唄の家元だったんだよ。で、三味線は弦が3本だろ? ギターは6本だから、三味線の2倍練習すればプロになれると思った。単純なものだよ。

テリー なるほど。じゃあ、寺内さんの音楽のルーツは三味線なんですね。子供の頃からそれをずっと聴いてたから、コード進行とかがもう耳に染みついていたんですね。

寺内 そうだな。ギターを始めてからは、耳の中に入っていた音を自分で掘り起こしていく作業だった。

テリー ギターの練習は、どうされてたんですか。

寺内 うちの親父が映画館をいくつも持っててね。

テリー あ、寺内さんのお父さんは実業家で、(茨城県の)土浦市議会の議員ですからね。

寺内 そう、だから映画なんか全部タダで見られるんだ。そうすると、たまにギターを弾くシーンのある映画が来ると、映写技師に客が帰ったあと、そこばっかり何十回も映写させるんだよ。

テリー やることがいちいちすごい(笑)。ギター教室とかには行かなかったんですか?

寺内 そんなものないよ。そもそもエレキギター自体が珍しいんだから。教えてくれる人もいないし。

テリー というと、全て独学?

寺内 おしゃべりだって、誰にも教わらず、全部自分で覚えるだろう? それと同じだよ。

テリー 全然同じじゃないですよ(笑)。しかも寺内さん、ギターも自作してるじゃないですか。普通はそんなことをわざわざしようなんて思いませんよね。

寺内 いや、思うよ! 親父は電器屋や製材所も営んでいたから、設計図を書いて、そこの職人さんに「こういうふうに削ってくれ」ってお願いできちゃったしね。まあ恵まれてたんだね、原材料から何から全部あったから。

テリー そうか、才能はもちろんだけど、そういう環境がそろっていたからなんだ。しかし、相当なお金持ちだったんですね。

寺内 そうなのかね? まぁ確かに、土浦で買い物する時には全部ツケだったけどね。

テリー 寺内家のお坊ちゃまだから、お金はいらないってことですか?

寺内 地元は親同士がみんな知り合いだからね。中学生の頃、自転車がはやったことがあって、みんなで乗ろうってことになったんだけど、もちろんお小遣いなんかじゃ高くて買えないわけ。

テリー そうですよね。僕も子供の頃は買ってもらえなくて、1時間10円の貸自転車にばかり乗っていましたから。

寺内 だから、俺がツケで20人以上の友達に自転車を買ってあげたんだよ。

テリー えー!? それ、相当な額じゃないですか。お父さん、ひっくり返っちゃったでしょう。

寺内 いや、それが全然。ニッコリ笑ってたな。親父はそのへんは案外、鷹揚だったんだよ。

テリー やっぱり大物は違うな(笑)。

寺内 でもそのせいかな、俺が音楽やる時にはみんなよく手伝ってくれたよ。

テリー バンドみたいに、昔から人をまとめるのが得意だったんですね。

寺内 うん、そうだな。いい人生でここまで来れたと思うよ。

テリー しかし寺内さんの話は、いちいちスケールがでかくて、おもしろすぎますよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」