スポーツ

韓国美女ゴルファーを徹底比較「アン・シネvsキム・ハヌル」(1)シネの日本初見参に観客が殺到

 日本女子ゴルフツアーでは今、韓国美女たちの競演が繰り広げられている。中でも、アン・シネとキム・ハヌルは、ともにピチピチの短いスカートがトレードマーク。今週22日に開幕するアース・モンダミンカップでもチラ見せしながら激突する、妖艶な2人を徹底的に比較しようではないか。

 今年のGW、国内女子メジャー初戦となった「ワールドレディス選手権サロンパスカップ」で、アン・シネ(26)は鮮烈なデビューを飾った。トレードマークの膝上30センチの短めのスカートばかりか、豊満な胸元もまぶしく、極上ボディが話題をさらった。スポーツ紙デスクが振り返る。

「韓国で“セクシークイーン”と呼ばれるシネの初見参ということで、ツアー史上過去最多となる1万3097人が集まった初日にはオトナの色気に満ちたシックなモノトーンで登場。かと思えば、2日、3日目は一転してピンク、レッドの超ミニスカでおじ様ギャラリーたちを悩殺した。最終日はギャルファー・金田久美子(27)との日韓露出対決が実現し、朝からテレビ局クルーがコース入りして、追いかけていました」

 韓国の人気男性誌で表紙を飾るシネは、ゴルフ・ファッションのリーダーとしても人気を誇る。前出・スポーツ紙デスクが続ける。

「韓国では試合で着たウエアが翌日、品切れ状態になるほど女性ファンも多く、モデル級の人気。彼女自身、魅せるウエアにこだわりを持ち、『胸のラインをきれいに見せるため、ウエストはタイトにして、色はたくさん混ぜないで、キャップから足元まで同色でそろえたい』と話しています」

 確かにシネは、ミニスカの奥がのぞける時も同じ色が目に飛び込んでくる。

 さて、自慢の胸は推定95センチのGカップ。試合中も、揺れに揺れまくる。

 スポーツ紙カメラマンが話す。

「メロンのような爆乳が左右に揺れるシーンを見るのであれば、やはりティーショット。正面だと、両腕でオッパイを挟むようになるのでグッとせり出すように見えますが、スイング中はオッパイが腕に隠れて見えにくい。その点、夜のベッドでの揺れを妄想したい方には、後方がお勧めです(笑)。バックスイングがトップに来た瞬間なんて、体をねじらせているので、ぐおーっと左のオッパイが乳首を上向きにさせて迫ってきます」

 さらに夏になれば、もっと楽しみは増すばかりだ。

「今、スポーツメーカーは用具部門からの撤退が相次ぎ、ファッショナブルなウエアを注視している。米国ではノースリーブのミニワンピはもちろん、タンクトップもデザインが人気を集め始めているんです。LPga(日本女子プロゴルフ協会)ではメーカーが競技用として製作していれば、露出度が上がってもほぼ却下されずに着用できるので、美の競演が過熱しそう。横チチの揺ればかりか、ハミ乳だって拝めそうです(笑)」(前出・スポーツ紙デスク)

 各方面でシネが“オッパイ特需”をもたらしているようである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」