スポーツ

韓国美女ゴルファーを徹底比較「アン・シネvsキム・ハヌル」(2)アイドル顔負けのスタイルで人気のハヌル

 シネの初見参となったサロンパスカップで優勝を飾った、キム・ハヌル(28)の人気も急上昇中だ。11年、12年と韓国で賞金女王に輝いたハヌルは、今季、日本の国内ツアー3勝で、賞金ランキングのトップを独走中。2位の鈴木愛(22)に3000万円以上の差をつけている。

「国内ツアーの韓流人気を牽引しているのは2年連続賞金女王のイ・ボミ(28)ですが、そのボミが『艶っぽさではハヌル』と白旗を揚げるほど色香がムンムン。韓国では“スマイルクイーン”と呼ばれ、キャッチコピーは『美しさにもほどがある』ですからね。プロ入り時に父親から『トレードマークを持て』と言われ、ミニスカを愛用し続けています。身長170センチと長身で脚が長く、K-POPアイドル顔負けのスレンダー美人です」(スポーツ紙デスク)

 当然のごとく、おじ様ギャラリーの視線は脚線美に熱く注がれる。

「ハヌルは14年の来日時に比べてスタンスの幅が狭くなったものの、あの真っ白い内モモにはゾクッとさせられますよ。彼女は股関節がすごく柔軟なため、腰を上手にビュッと回転させて、ミニスカの裾がずり上がるんですよ。しかも、左膝上の筋肉がグッと盛り上がるほど粘るので、中から日焼けしていない内モモが現れる。これからの時期はより白さが際立ち、いいものを見せてもらった気分になります(笑)」(スポーツ紙カメラマン)

 シネの胸元、ハヌルの内モモ、どちらもグリーン周りで見られるが、プロのカメラマンはファンにこうアドバイスを送る。

「2人ともカップからボールを取り出す時こそが狙い目です。シネの場合はバーディーを決めたあとのホールの移動間に、カメラに向かって手を振ります。その際、カメラの横をキープしていれば胸の揺れを楽しめるだけでなく、ウインクしてもらえることもある」

 今週のアース・モンダミンカップは、中継局のテレビ朝日以外の民放各局からの取材申請が引きも切らない。LPGA関係者が話す。

「会場が都内から近いこともあり、テレビ局クルーが大挙してコース入りし、再び“シネ狂騒曲”となりそうで心配です(苦笑)。すでにファンがツーショットを撮ってもらえるチャリティー・フォトは、これまで先着順で権利をもらえたのが、あまりに早い時間帯から並びすぎることが予想され、抽選に変更が決まったほど」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」