スポーツ

アン・シネ、「初袋とじ」で見せたボディが意外に豊かなバストに見えぬワケ

 6月26日発売の「週刊現代」で、女子ゴルフの艶クイーンことアン・シネが、初の撮り下ろしグラビアを披露した。愛用の高級ブランド「バルマン」の洋服を着たり「クリスチャン・ルブタン」の高級靴を履いたショットが11ページにわたり袋とじで掲載されている。

「ヒールやドレスは普段、履いたり着たりしませんので、刺激的でした」

 と、発行元の講談社を通じてコメントしたアン・シネは、撮影場所であるソウル市内の高級ホテルのスイートルームでさまざまなポーズを披露。脚の部分がシースルーになっている黒いドレスでベッドに横たわったり、赤いアンダーウエア風の服を着て脚を組んでいすに座り、赤い肩ヒモをずらしてこちらを見つめたりと力の入ったカットであることが伝わってくる。

 ところがこのグラビアを見た週刊誌編集者はこんなふうに言う。

「意外と胸の膨らみが強調されていないんです。と、言うか豊かな胸に見えない。これは、彼女がコメントしたように、普段着慣れていない服を着ていることもあるでしょうが、今後、もっと胸を強調していく写真に挑んでいくのを前提に、今は小出しにしているんじゃないかとも邪推してしまいます。それに顔もゴルフ場にいる時と違ってアイラインが薄く、アン・シネじゃないみたいにも見えますね」

 今後、試合中の彼女とは別の魅力がどんどん発揮されていくものと思われるが、もうしばらくは、ゴルフウエア越しのバストのほうが迫力満点に見えてしまう、という状況が続きそうだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」