エンタメ

「監督・北野武」その男、鬼才につき(2)信頼ゆえの充実感と緊張感

「BROTHER」ではセリフこそなかったが、六平は強烈なインパクトを残した。そして03年に公開された、北野映画初の時代劇「座頭市」(オフィス北野/松竹)でも出演オファーを受けた。

「六平さん、いい役だよ。ヤクザの親分だよ!」

 また親分だった。六平が台本を読むと、冒頭に出てくる役である。

 北野監督が畳みかけた。

「いいでしょ? 世界に向けて、最初に六平さんのアップですよ」

 六平は思った。なるほど、監督うまいこと言うなぁ。

「ベネチアで金獅子賞(98年「HANA‐BI」)を撮った北野監督作品は、常に世界が注目してるわけですから。世界にまず俺のアップというのは、やりがいを感じました」

 それだけに、演技には力が入った。

 六平いわく、「役者はよく監督がどういう演技を求めているかを考えすぎてしまうことがある」という。例えば伊丹十三監督だったら、テキパキ動きながらもセリフが言えるような芝居、深作欣二監督だったら、風格、オーラのあるようなヤクザの芝居といったイメージだ。役者の習性なのだろう。

「まぁ、そんな演技は俺にはできないんだけど(笑)。そういう、監督が望みそうな演技を考えてしまうもんなんです。北野映画のイメージとして、ボソボソとセリフをしゃべると、芝居が“うまげ”に見えるんじゃないかなとか、いろいろ考えてました」

 ところが、このオープニングのシーン、北野監督演じる座頭市は六平からかなり離れたところにいて、声を張らないとセリフが届かない。先にも記したとおり、北野組のテストは1回。演技指導だってない。いろいろなパターンを試すことができないうえでの演技だ。

「子分をいっぱい引き連れて、市に近づかなきゃいけない。結局、思いっ切り声を張って叫びました。『イチ〜ッ!』って。結果、一発でOK。別に北野組だからって、小さい声でボソボソしゃべらなくたっていいんだと思いましたね。監督は俺の『イチ〜ッ!』という叫び声が気に入ったのか、映画の予告に使ってくれました」

 信頼されているからこそ、北野映画に出演した役者たちは充実感と緊張感を持って演じるのだろう。

「俺の知ってる監督で、テストを1回で撮ってしまう監督は新藤先生(故・新藤兼人監督)と北野監督だけ。『映画ってキャスティングが全て』とかつて新藤先生がおっしゃってましたが、お二人とも演技は自由にやればいいんじゃないかと望んでるんじゃないのかな?

 なぜなら俺をキャスティングして、この役はあなたですよ、と託してるわけだからね。俺は演技に関しては一切質問しません。映画監督の考えることを役者ごときの頭じゃわかんないですよ。利口な役者なんてなかなか会ったことがない。ここはしっかり書いておいて(笑)」

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
4
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
5
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ