社会

メタボ対策に「ブナシメジ食」が有効だったという長野県発の「理由」

 厚生労働省では、2008年から、メタボならびにメタボ予備軍の人数を毎年発表しているが、都道府県別のデータから、キノコ食のメタボ効果が再認識されている。

 糖尿病や高脂血症、高血圧が起きやすくなり、動脈硬化が進行する危険が増す内臓脂肪蓄積を診断するため、ウエスト周囲径の測定項目を検査することで判明するメタボ並びに予備軍の人数。その割合の少ないほうから3位と1位だったのが、長寿・健康県としても知られている長野県だった。

(厚生労働省「特定健康診査・特定保健指導に関するデータ」平成26年)。

 その大きな理由がキノコだとみているのは、長野県農村工業研究所(西澤賢一・所長)である。

「長野県では昔から、キノコや野菜をたっぷり入れた具だくさんの味噌汁を食べてきた。それが長寿健康の元になっているのではと思っている」

 長野県農村工業研究所は1971年4月、長野県経済連をはじめ農協県連が中心となって設立されたJAグループの社団法人で、キノコ開発研究をはじめとする広範囲な分野での研究開発に取り組み、エノキダケの抗ガン作用等の成果を発表している。そして、今研究しているブナシメジに「脱メタボ」効果がある可能性があるという。

「当研究所から誕生したブナシメジは、低カロリーでビタミンB群やビタミンDが豊富に含まれている。ラットをつかった実験では、体脂肪とコレステロール値の低下が報告されているほか、ボランティア参加の健康な人に毎日ブナシメジ100gを食べてもらったところ、1週間後には中性脂肪や総コレステロール値の低下、血流の改善が認められた。さらにマウスの実験ではブナシメジを与えたマウスは、与えられなかったマウスに比べて体脂肪も内臓脂肪も低くなった結果が出た。それによって筋肉量が増え、基礎代謝も上がり、脱メタボの効果につながったと考えられる」(長野県農村工業研究所)

 マウスを使った実験では、エノキタケに発ガン防止作用があるのに対しブナシメジはガン転移抑制効果が確認されたといい、さらにブナシメジは骨粗鬆症や動脈硬化の予防、抗アレルギー、血流改善作用(血液サラサラ)、血圧降下作用もあることがわかったという。

 味噌汁で食べるのなら続けられそうだ。それにブナシメジは安価なのもいい。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
暴投王・藤浪晋太郎「もうメジャーも日本も難しい」窮地で「バウアーのようにメキシコへ行け」
3
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
4
侍ジャパン「プレミア12」で際立った広島・坂倉将吾とロッテ・佐藤都志也「決定的な捕手力の差」
5
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論