芸能

水原希子、美しすぎる“スッピン写真”と「便座写真」のギャップがたまらん!

 現在公開中の映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」にて、妻夫木聡演じる主人公の人生を狂わせてしまう魔性のヒロインを演じている水原希子。10月2日発売の「週刊プレイボーイ」グラビアで公開した“ほぼスッピン”の写真が今、素晴らしいと評判を呼んでいる。

「このグラビアは、水原と友人の2人だけで2ヶ月半にわたりロサンゼルスで撮影されたものです。さらに撮影にあたってはヘアメイクを使わず“すべてのカットが自然光と本人の自メイク”にこだわっています」(写真誌カメラマン)

 雑誌発売に先駆けて、ネットではグラビアの一部を公開。淡いブルーのヒモの水着姿で、陽光降り注ぐプールを背景にデッキで背中をむきだしにして横たわり、流し眼でこちらを見つめる水原の表情は、ナチュラルでほぼスッピン。ノーメイクに近い状態でこの美貌とはさすがである。ちなみに41ページに及ぶグラビアの中をのぞいて見ると、上半身は全脱ぎした胸を手で押さえ、下半身につけているのは半透明の黒アンダーウエアのみ。自然光のやや薄暗い室内で直立してカメラ目線を投げる、というカットなどは実に艶っぽい。

「水原のスッピンは美しいと定評があり、Twitterでも『すっぴんとか薄い化粧で可愛い人はほんま好き水原希子とか』『水原希子すっぴん顔が肌きれいでかわいい』などといったコメントが頻繁に上がっています」(美容ライター)

 水原の“スッピン”の評判は、国内だけにとどまらない。今年の4月13日に自身のインスタグラムで公開したノーメイクと思しき写真では「Gorgeous!」「You’re my cherry baby」など英語や中国語、ロシア語など世界各国から賞賛のコメントが多く上がった。

 しかし一方で、8月にアップした“トンデモ写真”では物議を醸している。

「8月29日更新のインスタで、水原はこともあろうに何とシャツ一枚と思われる姿で便座に座っている写真を公開しました。その様子はまさに『用を足している』格好そのもの。これを見たユーザーからは『何でも載せりゃあいいってもんじゃないよ』『下品…』などのコメントが上がってしまいました」(女性誌記者)

 水原はこの写真を「狂わせガール、天海あかりスタイルブックが発売します!見てくださいー」というコメントも添えてアップ。どうやら映画に先駆けて宣伝の一環でこの写真を載せたようなのだが、奔放すぎる“狂わせるガール”に対して「やり過ぎだ」という罵声も飛んだ。そう言った声も、今回の“ほぼスッピン”グラビア写真の魅力が中和してくれるに違いない!?

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」