スポーツ

WBC侍ジャパン、客寄せパンダは逆効果だった

 さすがに、現侍ジャパンには暴力指導者はいないようだが、別の意味で心配のタネを作っているのは、立浪和義打撃コーチ(43)である。パ・リーグのさる球団スタッフは渋い顔だ。

「とにかく教え魔だから。T‐岡田(24)や堂林翔太(21)を捕まえて、延々とアドバイスをしていました。選手を出している球団の首脳陣からは心配の声が上がっていますよ。ふだん自分たちが教えているのと違うことをスリ込まれると困るんです。それでよくなったらなったで、選手には所属球団コーチへの疑問が生じる可能性がある。悪くなったら元に戻すのが大変だし‥‥」

 そんな対キューバ強化試合の侍は若い選手が中心の、いわば「お試しメンバー」。だが、それにしても違和感タップリだったのは、斎藤佑樹(24)の存在だった。今季は途中で二軍落ち、CSでも「戦力外」の烙印を押された選手がなぜ‥‥。

「日本テレビのゴリ押しですよ」

 とアキレ顔なのは、読売グループ関係者である。

「日本ラウンドを主催するのは読売新聞。系列の日テレは、まだ斎藤人気を当て込めると、客寄せに期待したんですが、福岡での試合は前売りチケットが1万枚ほどしか売れなかった。人気はもうないことがわかり、かえって逆効果でした」

 というのも、

「選手たちはあからさまにブーブー文句を言うんです。『何でアイツがいるんですか』と」(遊軍記者)

 実はキューバ第2戦があった18日、甲子園球場では阪神VS巨人のOB戦が開催された。かつてのスーパースターが勢ぞろいするこの試合の前売りは、侍ジャパンとは対照的に、ほぼ満員の盛況ぶり。WBCシニアアドバイザーの原監督、王貞治特別顧問(72)も参加メンバーに名を連ねているのは何とも皮肉だった。

 侍ジャパンには、スポンサーがつかないという悩ましい問題も付きまとう。

 前出・NPB関係者は言う。

「とにかく集まらない。現在はミズノ1社だけです。監督の不人気とメジャー組の不参加が大きな理由でしょう。前回のスポンサーだったマクドナルドとアサヒビールは、監督候補に山本浩二という名前が出た時点で手を引いていました。実はコナミからは内諾を得ていましたが、最終的に二の足を踏まれてしまった。NPB幹部は当初、『大企業を4社集めて4年契約してもらえば、1社1億円としても、16億円になる』と豪語していましたが、大甘だった」

 このままでは、獅子身中のトラブル爆弾が本番前に侍ジャパンを撃沈させるのでは、と心配になるが‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」